
Baby&Kids
なんでも楽しんでほしいのにどうしてそんなに自分を追い込むの?
vol.401【1日1成長お母さん】頑固さは頑張り屋さんの裏返し。頑張りを認めてあげると楽になる
頑張りすぎる我が子の癇癪にうんざり。もっと適当でいいのに通じない
何かを始めたら気が済むまで絶対にやめなかったり、自分のイメージ通りにできないと癇癪を起こしたり。悔しくて泣きながらでもチャレンジをやめないという頑固な子はいませんか?気分を変えてあげようと「休憩したら?」などと声をかけようものなら「今これやってるの〜!」と感情を爆発させてしまう。そんな頑固な子はお母さんも「もう勝手にしなさい!」って言いたくなってしまう時もあるかもしれませんね。
なんでも完璧にしたい努力家は、自分が納得いくまでやめられない
5歳のAちゃんはひらがなの練習を始めました。自分からやりたいと言って買ってもらった練習ドリル。最初はうれしくて楽しく取り組んでいましたが、次第にドリルをしながら泣くようになりました。負担をかけたかと心配したお母さんがやめてもいいと言ってもやめません。「上手に書けない〜!」と悔しくて泣きながら、書いては消し書いては消しを繰り返しています。お母さんも毎日のことなので、ちょっとうんざりしてきました。
本人の気がすむまでやらせてあげて!頭の中に自分の基準があるのです
実はこの頑固さは、頑張り屋さんの裏返しです。頑張る力が強い子は、完璧主義になりがち。他の人から見たら十分できているような場合でも、納得いくまでやりきろうとします。「それくらいできれば十分じゃない?」「もうその辺でやめておいたら?」お母さんのそんな優しい言葉は、頑張り屋さんには届きません。頑張りたくて頑張っているので、止められるとかえってストレスになるのです。気がすむまでやらせてあげましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる