Baby&Kids
素直ないい子は指示待ち族予備軍?自分で考える力を育てよう
vol.425【1日1成長お母さん】「どうしたらいいと思う?」判断力と考える力をつけるクエスチョン法
素直で聞き分けのいい子だからこそ意識して気をつけたいことがある
小さい頃から聞き分けがよく、素直ないい子っているものです。「ダメ」と言ったことは律儀に守ってくれるし、「いいよ」と言うと喜んで楽しむ。誰にでもニコニコと愛想もよく協調性の高い子どもです。お母さんはとっても助かりますね。周りの人たちにも「楽な子ねえ」「子育てしやすくていいわねえ」とほめられることも多いでしょう。しかしそんな素直な子だからこそ、気をつけたいことがあるのです。
いつも「分からない」の一点張り。そろそろ自分で考えて欲しい
4歳のIちゃんは素直で明るい女の子です。とてもいい子なのですが、お母さんは気になることがあります。何をするにも「お母さん、どうしたらいい?」と聞くのです。「こうすれば?」と提案をすると行動できるのですが「どうしたいの?」と問いかけても「分からない」の一点張りです。先日も「お母さん暑いよ〜!」とぐずるので「服を脱いだら?」と言いました。そろそろ自分で考えてほしいとお母さんは困っています。
困った時こそ考える力をつけるチャンス!「どうしたらいい?」と聞き返そう
小さい時に聞き分けの良い子ほど “指示をして欲しがる” 傾向が出てきます。激しい欲求が少なく、言われることを素直に聞いてきました。それが習慣になり、自分で考えずに指示を待つようになるのです。小さい頃は困りませんが、小学校に上がる前に自分で考えて判断する習慣をつけたいですね。効果的なのはクエスチョン法で質問をすることです。「どうしたらいいと思う?」の質問で自ら考える力が湧いてくるでしょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣