
出典:@ pkboo000さん
Baby&Kids
授乳中ママに聞いた、授乳タイム有効活用術!みんなはどう過ごしてる?
・子どもと一緒に寝てしまう…
「娘の体温のせいか、授乳中は必ず眠くなってしまいます。気づいたら、娘といっしょに寝てしまうこともしばしば…。そのせいか特に何もしていません。暇なときは、娘の顔を見ながら過ごしています。」(20代/2カ月女児ママ)
授乳中は、寝てしまうママも多いです。特に産後間もない時期は、慣れない育児と慢性的な寝不足で、常に眠気との闘いですよね。眠いときはしっかりと寝ましょう!
今しかないお子さんとの授乳タイムを楽しんで!
今回は、授乳中ママの意見を中心にご紹介しました。一方で、卒乳したママからは「授乳中にもっと子どもの顔を見ておけばよかった」「わが子との授乳タイムを大切にしておけばよかった」という懐かしむ声や後悔する声もちらほら…。ずっと目を合わせながら授乳する必要はないですが、お子さんとの授乳タイムも今しかない貴重な時間。自分のために使う時間と、赤ちゃんとのコミュニケーションをとる時間をバランスよく配分するというのが一番いいのかもしれないですね♪
あわせて読みたい

Baby&Kids
2024.12.21
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu