
Baby&Kids
高いところには登らせろ?1歳児の冒険心は認めて育てる
危ないなら違う場所を用意して「登りたい」という欲求を満たそう
とはいえ高いところから落ちると怪我の危険もありますし、できれば回避したいのが親心。そんな時は無理にやめさせるのではなく、まずは「登りたいね」と認める言葉がけをして「こっちは登れる?」と階段や子ども用のステップなど、危険の少ない方へ連れて行ってあげましょう。一段登るごとに「できたね」「登れたね」とできたことを認めてあげてください。子どものやる気がぐんぐん育ち、何事にも臆せず取り組む心が育つでしょう。
今日の1日1成長
歩いたら次は登るのが自然な成長。止めずに登らせて体と心を育てよう 子どもの達成力も1成長、お母さんの提案力も1成長。 むらたますみ(文)神谷京子(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.03.11
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー