
【PR:明治】
Baby&Kids
時短でできる!明治ステップ らくらくキューブを使った栄養たっぷりごはん
子どもの食事の栄養、きちんととれていますか?好き嫌いや食べムラが出る頃は、どうしてもバランスが崩れがち。mamagirlラボメンバーの香道実華さんとれいかちゃんも大ファンの『明治ステップ らくらくキューブ』をレシピに加えれば、手軽においしく栄養UPできてママも安心です。手軽に栄養サポートできる便利さから、ママの口コミアワード「最強コスパ大賞」2018も受賞しました!
■忙しいママ必見!グローイングアップフードで賢く時短!!
明治ステップ らくらくキューブは、お湯に溶かしてそのまま飲むのはもちろん、お料理に活用できるグローイングアップフード。溶かして料理に混ぜるだけの手間なし&キッズ好みの味だから、食べムラや遊び食べ、偏食が増えてしまう1〜3歳児の食事に悩むママをサポートします。

・グローイングアップフードって?
心と体が大きく成長する幼児期の子どもの元気を育てる栄養食品のこと。明治ステップ らくらくキューブなら、栄養バランスが崩れがちな1〜3歳の子どもに不足しがちな栄養をまとめてサポートしてくれます。
・幼児期に不足しがちな鉄・カルシウムを補う
脳に酸素を運ぶヘモグロビンの材料となる鉄や、丈夫な骨や歯の材料となるカルシウム。1〜3歳の子どもの半数はその2つが不足(※1)しているけれど、食材からとるのは大変。明治ステップ らくらくキューブなら、大切な鉄とカルシウムをコップ約2杯分(400ml)で100%補える(※2)からコスパ◎なんです!※1:「 国民健康・栄養調査(平成24年)」※2:12〜36カ月の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」推奨量ママが選んだコスパ◎のグローイングアップフード、らくらくキューブを取り入れて作れる手軽なレシピをご紹介します。■時短でパパッと作れる!賢いママの時短メニューとは?
鉄やカルシウムに加え、ビタミンC・Dまでおいしく栄養サポートしてくれる、らくらくキューブを使ったメニュー「ステップごはん」。キッズ好みのお料理に明治ステップ らくらくキューブをポンと入れるだけ、パパッと作ろう♪

・レシピを教えてくれたのは?
2児のママ料理家 tottoさん料理家・フードスタイリスト・tottorante主宰。メディアでのフードスタイリングや監修をはじめ、ケータリングや各地でのワークショップを手がける。■早速、各メニューの材料と作り方をチェック

A)りんごのスムージー(写真左上)
・[材料](1人分)明治ステップ らくらくキューブ……… 5個りんご…………80gお湯(50℃程度)…………150ml・[作り方]❶りんごは皮をむき、芯を取ってすりおろす。❷①と150mlのお湯で溶いたらくらくキューブを加え混ぜ合わせる。B)かぼちゃのディップ(写真右上)
・[材料]( 1 人分)明治ステップ らくらくキューブ……… 2個かぼちゃ…………70gお湯(50℃程度)…………小さじ1½・[作り方]❶かぼちゃは種を取り皮を包丁でそぎ取り、柔らかくなるまで煮てからつぶす。❷①に小さじ1½のお湯で溶いたらくらくキューブを加え混ぜ合わせる。C)トマトミルクスープ(写真下)
・[材料]( 1人分)明治ステップ らくらくキューブ……… 3個じゃがいも…………15g玉ねぎ…………10gソーセージ………… 1本トマトジュース(無塩)…………90ml塩…………少々サラダ油…………小さじ⅓水…………80ml・[作り方]❶じゃがいもは皮をむき1cm角に、玉ねぎはみじん切り、ソーセージは5mmの輪切りに。❷鍋にサラダ油を入れ①を弱火で炒める。水を加えて弱火で5分ほど煮る。❸トマトジュースを加え3分ほど煮たら、らくらくキューブを加え混ぜ合わせ塩で味を調える。■明治ステップ らくらくキューブで賢いママに!
おいしく楽しく食べられるステップごはんにママもキッズも大満足です♪・[明治ステップ らくらくキューブ]

・おいしく栄養サポート「ステップごはん」のレシピをチェックInstagramの明治ステップごはん公式アカウントをフォローして、明治ステップ らくらくキューブを使った「ステップごはん」を楽しもう!●問い合わせ先/明治 お客様相談センター 平日10:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) tel.0120・358・369撮影/柳詰有香 フードスタイリング・レシピ/totto 構成・文/川村千里
あわせて読みたい

Baby&Kids
2024.11.28
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました!
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる