
出典:@n__ieさん
Baby&Kids
西松屋のオリジナルバウンサーが優秀!お手頃で機能充実☆
赤ちゃんを目の届く範囲に座らせておきたいとき、「バウンサー」があると便利ですよね。ママの抱っこのような心地良い環境を作ってくれるアイテムですが、短期間しか使わないため購入を迷っている人も多いと思います。 そこで今回は、リーズナブルなベビー用品でおなじみの『西松屋(にしまつや)』が手がけたオリジナルバウンサーをご紹介。口コミで人気が広がっている、いろいろなバウンサーの魅力を探ります!
■西松屋オリジナルバウンサーの特徴は?
「バウンサー」は、赤ちゃんを座らせておくためのベビーチェアの一種。赤ちゃんの体の重みや動きでユラユラと揺れるため、ゆりかごのような効果もあります。
まずは、西松屋で販売されているオリジナルバウンサーの特徴を見ていきましょう!
・西松屋プライベートブランド『Smart Angel』
出典:筆者撮影
西松屋のプライベートブランド『Smart Angel(スマートエンジェル)』は、高品質なベビー用品がお手頃価格でラインナップされていることで知られています。
Smart Angelブランドで販売されている西松屋オリジナルバウンサーは、大きく分けて3種類。シンプルな形状の「ベビーバウンサー」、折りたたみできる「どり~むバウンサー」、そしてすえ置きタイプの「ドットベビーバウンサー」です。どれも多機能でリーズナブルなため、多くのママ・パパから人気を集めています。
・ホロやテーブルがついたデザインも☆
出典:筆者撮影
バウンサーの種類によっては、バウンサーにホロやテーブルがついたバウンサーもあります。
ホロは日差しや照明器具の光をカットしてくれたり、エアコンの風などから赤ちゃんを守ったりしてくれるアイテム。また、テーブルがついていれば、座らせたまま離乳食をあげることもできますよ。
・ぬいぐるみのトイバーもかわいい!
出典:筆者撮影
ゾウやクマなど、いろいろな形のかわいいぬいぐるみがユラユラ揺れる「トイバー」が付属しているタイプもあります。ぬいぐるみ部分だけ取り外せるので、お出かけ先に持って行くことも可能です。
・便利なリクライニング機能つき!
Smart Angelブランドのバウンサーは、すべてリクライニング機能つきです。中には、10度間隔で角度調整できるものも。ただし、月齢によって最適な角度が異なるため、必ず取扱説明書で確認してください。また、赤ちゃんをのせたまま角度調整をすると転落する危険性があるので、必ず赤ちゃんを別の場所に移して行いましょう。
・折りたためるから、コンパクトに!
長時間使わないときや、外出先で使うときなどは、コンパクトに折りたためる機能があるタイプが便利です。製品によっては厚さ10cmくらいまで折りたためるものもあります。
■Smart Angelのバウンサーはいつから使える?
出典:photoAC
Smart Angelブランドのバウンサーは、0歳(新生児)から使えるように設計されています。製品によっては、「スワルドベルト」と呼ばれる新生児専用のシートベルトを標準装備。これは「おくるみ」の形をヒントに開発された幅広のベルトで、赤ちゃんの胸まで広範囲を無理なく支えることができます。スワルドベルトは取り外せるため、成長に合わせて引き続きバウンサーを使うことができます。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
