
Baby&Kids
お遊戯会はステージに立てば合格!“立つ”だけでも立派な披露
vol.931【1日1成長お母さん】人前が苦手なのも個性。安心できる環境作りで頑張る力が発揮できる
立っているだけのお遊戯会。親族一同がっかりしてしまうことも
家では楽しそうに歌ったり、踊ったり。その姿を想像してお父さんお母さんがお遊戯会を見に行くと、家とは違いただ立っているだけの我が子にびっくり。そこで子どもの気持ちを理解したくて、「なぜ踊らなかったの?」と責めるようなことを言って後悔してしまったことはありませんか?小さな頃から人見知りの我が子がステージに上がっただけで頑張ったと、少し考えれば思えるのに。でも、楽しそうに発表する姿を見たいのが親心。次回のお遊戯会を不安に思ったりしてしまうこともあるでしょう。
家では活発、外では静かなのも生まれもった気質の影響
子どもには生まれもつ個性があります。キッズコーチングでは、5つのタイプに分類して考えます。その中の1つであるデリケートタイプは、静かで人見知りが強いのが特徴です。家などの慣れた安心できる環境では、楽しそうに歌ったり踊ったりすることができます。しかし、知らない人や環境には敏感です。お遊戯会は、非日常的な状況です。デリケートタイプが苦手に感じ、本来の力を発揮できるようになるまでは時間が必要です。
“立つ”を選択する勇気。その勇気の継続は、頑張れる証
デリケートタイプの子どものお母さんには、自分の幼少期と似ていると言う方がいます。「見知らぬ人の前で踊りたくない」「踊るように言われると、やりたくなくなる」など一見弱そうに見えるデリケートタイプには強気で頑固な気持ちがあったそうです。実は、隠れた強い意思を持つタイプです。自分の意思を通す頑固さは、努力ができる証です。納得して行動開始まで時間がかかりますがやると決めたら目標を達成するまで頑張り続けます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu