Baby&Kids
興味があることに一直線。話しかけに応えないのは集中力が高い時
vol.943【1日1成長お母さん】 見守りが集中力を育て、短い指示とタッチングが行動を促す
自分の世界に浸かり周りを遮断するのは、高い集中力を発揮している時
子どもの名前を呼んでも反応なし。呼ぶ声がだんだん大きくなっていきます。我が子は遊びに夢中で反応がありません。実は、夢中になると周囲の声が耳に入りにくいタイプの子がいます。スーパーに行った時、興味を持ったものに勢いよく走っていく。お母さんが呼んでも気づきません。このタイプの子どもは迷子になり、お母さんを困らせることも多くあります。しかし、この夢中になるパワーが運動や学習に活かされた時、高い集中力を発揮します。
自分の興味を最優先。たくさんのことに挑戦できる理由がそこにある!
公園に行くと、遊具から遊具へ飛び回り活発に遊ぶAくん。友達とも遊びたい。好きな遊具で遊びたい。そんな時にAくんは鼻水が出ていて、拭くように言われていました。Aくんは「分かった」と言って、鼻水なんてお構いなしに遊び続けます。結局鼻水を拭きに行ったのは、自分のやりたいことを終えてからでした。好奇心旺盛で興味を持ったことは絶対にやりたいという強い意思の持ち主。積極的にチャレンジできるのがこのタイプの長所です。
「ダメ」を減らす環境作りが子どもの才能を輝かせるポイント
多くのことに興味を持ち、やってみないと気が済まないこのタイプ。考えるより先に行動するため、お母さんを困らせ「ダメ」と言われることが多くなりがちです。子どもは否定的な言葉をかけられると、自分自身を否定されたと感じて自信がなくなってしまいます。触ってほしくない物や危険な物などは、子どもの手の届かない所に置く必要があります。また、自然の中もおすすめです。思い切り遊べる環境でのびのび遊ばせましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣