出典:@d_jr2019さん
Baby&Kids
【抱っこ紐の収納カバー】おすすめは?代用品・手作りの仕方・人気ブランド・収納テクまで
■抱っこ紐カバーの選び方!確認しておきたい3つのポイント
抱っこ紐の収納方法がいくつかあることが分かりましたが、実際どのように選べばいいのか確認しておきたいポイントを紹介します。
<抱っこ紐カバーの選び方のポイント>
- ・サイズ選びが重要
- ・素材は手入れがしやすいものが◎
- ・止め方は使用シーンをイメージして
詳しく見ていきましょう。
・サイズ選びが重要
抱っこ紐にもさまざまな種類があるので、自身が使用している抱っこ紐とサイズが合っていなければ使うことができませんよね。 販売されている収納カバーの場合は、対応している抱っこ紐のメーカーを記載している場合もあるので、必ず確認することをおすすめします。
・素材は手入れがしやすいものが◎
直接子どもにふれるものではありませんが、毎日使用するものなので汚れがすぐに落とせるものが便利です。 洗濯可能でも乾燥機不可という収納カバーも多いので、洗い替えも用意しておくと安心。
・止め方は使用シーンをイメージして
収納カバーは、定番のスナップボタンにジッパータイプやマジックテープタイプもあります。例えば、ジッパータイプの場合は手早く収納できますが、生地を噛んでしまうこともあるかもしれません。 自身の子どもの様子を見て、自分にとって使いやすいものを選ぶといいでしょう。
■抱っこ紐の収納カバーの人気ブランドをチェック!
ここでは、抱っこ紐カバーのランキングで人気のブランドの特徴を紹介するので見ていきましょう。
・ルカコは見た目がおしゃれ☆ヒップシートに対応のものも
抱っこ紐カバーの中でも、「スッキリおしゃれに持ち運べる!」と人気を集める抱っこ紐収納カバー専門店の「LUCA×COH(ルカコ)」。デザインも数種類あり柄によっても価格は変わりますが、定番のエルゴオリジナルに対応のMサイズなら1,925円(税込)から。
ルカコの収納カバーはMサイズだけでなく、ヒップシート対応のHサイズなどもあるんです!こちらも柄によって価格は変わりますが、シンプルなドット柄だと2,841円(税込)から販売されています。 また、エルゴの他にも『Aprica(アップリカ)』の「コアラ」や『STOKKE(ストッケ)』の「マイキャリア」などにも対応可能。手持ちの抱っこ紐に合わせて選べるのも人気の理由ですね。
・アンジェレッテはかわいい柄でファスナータイプ♡
『angelette(アンジェレッテ)』の「抱っこひも収納カバー」1,800円(税抜)は、普段はつけたままでOK!どんなタイプの腰ベルト抱っこ紐にも対応しています。 かわいいと話題の柄は、アルファベットのアニマル柄やグレーのゾウが人気です。
・ベビージャクソンズはシンプルデザインでスマート!
『BABY JACKSONS(ベビージャクソンズ)』の「抱っこ紐用 収納カバー」1,670円(税込)は、無地やストライプドットなどシックでシンプルなデザインが多数。 「シンプルなのでパパと兼用で使える!」と人気で、プリーツ構造とファスナータイプで使いやすさも抜群です。
・テラスベビーは小さく折り畳んで収納できるデザイン☆
『TeLasbaby(テラスベビー)』の「HIPSEAT DaG1(ヒップシート ダッグワン)」9,350円(税込)は、収納カバーの機能も備えたヒップシート型の抱っこ紐。 使用シーンに合わせて選べる4タイプがあり、画像のタイプは小さく折り畳んでサッと納めることができますよ。
・エルゴ用は正規総代理店のダッドウェイならフィット感抜群◎
エルゴ用のアクセサリーを豊富に扱うのは、エルゴの日本正規総代理店『DADWAY(ダッドウェイ)』です。“Accessory for Ergobaby Product”と名のつくアイテムは全て、エルゴベビー専用に作られたものばかり。 「エルゴベビー用収納パック」1,980円(税込)は、伸縮性に優れたライクラRファイバーを採用しており、使い勝手も抜群でスッキリ収納することができます。寒い時期には、エルゴベビー専用防寒シリーズ「マルチプルカバー」8,690円(税込)も、そのまま収納ケースとして使用できると人気です。
・西松屋はディズニーデザインが充実◎
「抱っこひも用収納カバー」1,479円(税込)は、『西松屋』でも人気のアイテムです。スヌーピー柄がかわいいと話題。 過去にはディズニー柄も販売されていて人気を集めていました。抱っこ紐を丸めた状態で、周囲が約49cm以内の商品なら収納可能です。
・ユニクロにも実は使えるアイテムがある!
抱っこ紐カバーとして『UNIQLO(ユニクロ)』の防寒「ライトウォームパデット2WAYブランケット」2,990円(税抜)も使えるとSNSで話題になっていました。 コンパクトにまとめられるので、抱っこ紐に装着したまままとめるだけでOK。
■抱っこ紐の手作り収納カバーの作り方
表布・裏布・スナップボタン・バイアステープ・ゴムがあれば簡単に作れるため、好きな布を購入して自分好みのカバーを作ることもできます!
<収納カバーの作り方>
- 1.バイアステープを布の端に固定する。 両サイドが同じになるように、表布・バイアステープ・裏布の順番で3枚を待ち針で留めます。
- 2.サイドにゴムを入れる。 仕上がったときに輪になる部分にゴムを入れるため、バイアステープと垂直になるように2本直線縫いをします。その後、ゴム通しか安全ピンでゴムを通しましょう。
- 3.バイアステープを縫いつける。 待ち針で固定していたバイアステープを直線縫いして留めます。返し口は、10cm程取り、ゴムは絞ったまま縫っていきましょう。
- 4.本体をひっくり返してバイアステープを再度固定。 返し口から全体をひっくり返したら、バイアステープをしっかり固定するために、表側からも再度直線縫いします。ここで返し口も閉じてしまいましょう。
- 5.スナップボタンを縫いつけて完成♡ 生地の端の部分にスナップボタンを縫いつければOK!マジックテープにしても大丈夫ですよ。
「材料を用意するのが面倒かも…」と言う人は、通販サイトで抱っこ紐収納カバーキットも販売されているので、手作りの際は利用してもいいかもしれませんね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi