FacebookInstagramYouTube
1歳児のいたずらには素敵がいっぱい。体験の中から学ばせよう

Baby&Kids

1歳児のいたずらには素敵がいっぱい。体験の中から学ばせよう

「ダメ」を「できたね」に変えて子どもの自主性を尊重してあげましょう

脳が急成長するこの時期、好奇心の芽を摘まずに見守ることは“やる気”を育てることに繋がります。興味を持った事は、できる限りやらせてあげましょう。見守っている中で危険な時は「ダメ」ではなく、「危ないよ」と理由をしっかり伝え冷静な口調で目を見てゆっくり伝える方が効果的です。子どもが自ら興味を持ち、考え行動した結果が“いたずら”であったとしも気持ちを尊重して「できたね」と達成感を一緒に喜んであげましょう。

今日の1日1成長

子どものいたずらは自主性の始まり。考え行動できたことを喜んであげよう 子どもの行動力も1成長、ママの承認力も1成長。 わたなべみゆき(文)むらたますみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決

Baby&Kids

2024.10.27

七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE