出典:@ so_ra9さん
Lifestyle
テレビの代わりにプロジェクターを導入!おしゃれな生活を叶えよう♡
■プロジェクターで憧れのお部屋を手に入れよう
設置には広さが必要だと思われがちなプロジェクターですが、実は省スペースで楽しめるものも多いんです。プロジェクターを選ぶときは、設置場所、投影サイズ、ルーメン(明るさ)の3つの条件を中心にライフスタイルにあわせたものをチョイスしていくとよさそうですね♡まるでテレビかのように快適に使えるホームプロジェクターで、おしゃれな生活を楽しんでください!
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.02.02
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選!
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ