
出典:@ omatsu.houseさん
Baby&Kids
三輪車の人気はシンプルなタイプ!人気のアイテムもご紹介
■三輪車で遊ぶ際に気をつけるべき注意点は?
三輪車で遊ぶときには安全に配慮しなくてはなりません。どのようなことに気を配れば良いのかみてみましょう。
・車道、通行人に注意

幼児用の三輪車は歩行者と同じ扱いになるので、原則歩道を走行します。歩道の中でも、まっすぐに進むことが難しかったりするので、通行人にぶつからないように気をつけましょう。また、車道は大変危険ですので、絶対に通らないようにしましょう。押し棒を操作して、危険を回避するよう心がけることが必要です。
・常に目を離さない

三輪車を自分でこげるようになると、子どもは夢中になってどんどん進んでいきます。思わぬ危険なところに近づいていても、子どもでは判断できないことがまだまだたくさんあります。取り返しのつかないことにならないために、子どもからは目を離さないようにしましょう。
・コンクリートの上はケガのもと
三輪車をこぎ始めたばかりの子どもは、バランスを崩して転倒するおそれがあります。安全ガードがついていても、頭を打ってケガをする可能性も否めません。三輪車に乗って遊ぶときには、土や芝生のような転倒しても比較的安全な場所で遊ぶようにしましょう。
・段差や坂道は危険

三輪車は少しの段差でもバランスを崩して転倒する可能性があるので、段差のない平地を選んで遊ぶようにしましょう。緩やかな傾斜でも、ブレーキのない三輪車は大変危険です!絶対に坂道では乗ってはいけませんよ!
■三輪車選びに迷ったらシンプルなものがおすすめ
三輪車は子どもにとっては、楽しい乗り物です。楽しみながら体幹やバランス感覚を育てられる三輪車、安全に気をつけて楽しく乗せてあげてくださいね。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.03.11
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ