FacebookInstagramYouTube
子どもの「遊ぼうよ」攻撃に疲れた時は、待つことを教えてみよう

Baby&Kids

子どもの「遊ぼうよ」攻撃に疲れた時は、待つことを教えてみよう

vol.1143【1日1成長お母さん】わがままを言い出したら、我慢を覚えさせる絶好のチャンス到来

ウンザリする子どもの「一緒に遊ぼうよ」攻撃。お母さんの対処が鍵

子育て中のお母さんの1日はとても忙しいものです。朝から晩までやることが次から次へと出てきますよね。自分の時間がなかなか取れない現状にストレスを感じるお母さんもいることでしょう。忙しい時もお構いなしに「一緒に遊ぼう」攻撃は止まりません。こんな時、お昼寝してくれないかしら?少しだけ一人で遊んでくれたらいろいろ片付くのに、と思えてしまいますよね。実はこんな時こそ学びのチャンス。お母さんの対処次第で、待てる子になります。

わがままを繰り返す子には、駄々をこねる以外の解決方法を教えよう

Y君は4歳の男の子。お母さんは在宅で仕事をしながら子育てと家事に奮闘中です。お母さんが忙しい時に限って「一緒に遊ぼう」と言うY君。「お仕事終わるまで待って」と言うお母さんにY君は更に大きな声で「遊ぼう!遊ぼう!」と言い続けます。根負けしたお母さんは一緒に遊ぶことに。毎日がこの繰り返しではお母さんの仕事は一向に進みません。4歳はこのように、だんだんわがままを言う時期なのです。わがままを言って感情をぶつけてくる時には、解決方法を学ばせると良いのです。

親が子どものわがままに屈しない強い心を持って接することが何より大切

4歳は知能が発達してくる時期で、どうしたら自分の要求が通るのかを子どもなりに考えます。「遊んで」としつこく言い続けたら遊んでもらえたという結果が、子どもの成功体験となって記憶されます。わがままを言えれば要求が通ると学んでしまうのです。このままでは待つことのできない子になってしまいます。言葉も理解できるようになる4歳児には、我慢を覚えさせましょう。どんなに泣いても怒っても、子どものわがままに屈しないと心に決めて挑むことが大切です。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 菊地亜美さんも汚部屋から脱出! リバウンドしない、整理収納の神ワザ
  • 【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪
  • 【運動会のお弁当箱】無印良品や100均、サーモスなどおすすめをチェック
  • 『アディダス×ととけん』が提案するラン&サウナルーティンを体験!!【3児のママ・ファンラン通信⑦】
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告