FacebookInstagramYouTube
2019年の忘年会の出し物、何にする?絶対ハズさない定番は

出典:photoAC

Lifestyle

2019年の忘年会の出し物、何にする?絶対ハズさない定番は

■女子向けの忘年会の出し物

ここでは女子向けの忘年会の出し物をご紹介!

・味覚が大爆発!ロシアンルーレット

出典:photoAC

女子だけの忘年会の場合はかわいさを狙った出し物よりも、ちょっとしたリアクションが試される出し物のほうが盛り上がりそう。ロシアンルーレットは5~6人分程度の食べ物の中にひとつだけ激辛や激苦などの味覚を刺激するものが当たりとして混ざっているというゲーム。全員で一斉に口に入れて、反応や表情で誰が当たりを引いたか当てるというのも面白いですよ。

・まさかの昭和ネタがウケるかも!二人羽織

出典:photoAC

昔ながらの宴会芸、二人羽織。二人羽織は二人一組になって行う芸で、前後に並んで二人が一枚の羽織を着用します。この際後ろの人は顔を出さないようにするため前が見えない姿勢に。後ろの人は手を使って、前の人に食べ物を食べさせます。後ろの人は当然うまく食べさせられないのですが、その必死な姿に爆笑が巻き起こるという鉄板ネタです。メニューは蕎麦やラーメンなどの麺類が定番ですが、前の人の顔にかかったり溢れたりするので熱すぎないよう気をつけましょう。

■忘年会の出し物は振り切ったテンションで思い切り楽しもう!

忘年会の出し物の定番をご紹介いたしました。どんな出し物をするかは、メンバーや性別、人数などを踏まえて盛り上がりそうなものを考慮するのが無難!あまり親しくない人もメンバーに含まれる場合は、過激なネタや難易度の高すぎるものはやめておいたほうが良いかも知れません。なるべく準備や練習が必要ではなく、みんなが笑顔で楽しめる出し物を企画することで、気持ち良く年末を迎えられるでしょう。

あわせて読みたい

プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説

Lifestyle

2025.01.30

プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告