
出典:photoAC
Baby&Kids
アカチャンホンポでチャイルドシートを選ぶと補償つき×安心サービス充実
チャイルドシートをアカチャンホンポで購入すると“種類が豊富”!補償もついているんですよ。さっそくチェックしていきましょう。
■チャイルドシートのことはどこまで知っている?
チャイルドシートには年齢別で分かれているものや固定方法も2パターンあるので購入する際の参考にしてみてください。
・年齢別の分類は大きく分けて“3段階”あるって知ってた?
チャイルドシートのメーカーによって異なりますが、0歳頃から体重18kg(約4歳)まで使えるチャイルドシートや、2歳~11歳頃まで使えるジュニアシート・4歳頃から使える背もたれがないタイプのジュニアシートと3段階に分けることができます。成長とともにシートを替えてあげることで「ベルト部分がきつ」「椅子部分が小さい」など子どもへの負担が少なくなります。
・固定方式は2パターン!車のベルトで止めるタイプ×ISOFIX機能つきタイプ
ほとんどのチャイルドシートは車についているシートベルトをチャイルドシートに巻きつけ固定するタイプで、急ブレーキをした場合はシートベルトの力のみでチャイルドシートを支えます。最近の車はシートベルトの急ブレーキ反応が早くなっているためより安全になっています。
ISOFIX(アイソフィックス)機能つきタイプはシートベルト式とは異なりチャイルドシートについているISOFIX専用金具を車の座席のコネクターに差し込み固定するタイプです。(“ISOFIX”専用でない車はつけることができません。車にマークがついているので確認しましょう。)シートベルトで固定するタイプより、車の座席部分に固定されるので急ブレーキの際でも、安心安全です。
■アカチャンホンポでチャイルドシートを買うと補償がつく
通常のベビーストアで購入する場合よりアカチャンホンポで購入すると補償がついてきます。どんな補償なのか説明します。
・アカチャンホンポのプレミアム補償とは?
*購入日より3年間保証!プレミアム補償の特徴3つで安心
アカチャンホンポで“ベビーカー”“チャイルドシート”“抱っこひも”“三輪車”を購入するとポイント補償が無料でつきます。
例えばアカチャンホンポで30,000円(税抜)で購入したチャイルドシートを車に乗せるときに落としてしまい破損・・・。メーカー保証対象外の有料修理となり10,000円の修理代が発生した場合、「修理代金10,000円-自己負担3,000円=7,000ポイント」付与されます!万が一の場合でも購入日から3年は補償がついているので安心できますよ。詳しくはアカチャンホンポに問い合わせるかパンフレットにも記載されています。
・2016年からスタートしたサービス!子育て安心電話

“ベビーカー”“チャイルドシート”“抱っこひも”“三輪車”を購入すると4つの電話相談が無料で利用できるというサービスです。
1.健康・医療相談
子どもの健康や医療薬などに関する相談に医師や看護師の専門職が答えてくれるサービス
2.子育て相談
12歳以下の子どもの子育てに対する日常の悩みなどを専門の職員が相談
3.暮らし相談
個人日常生活のトラブル、夫婦関係のトラブルの相談
4.介護相談
親の介護に関する相談を専門の相談員が幅広く悩みを解決してくれるサービス
これらの“子育て安心電話サービス”は加入手続きが必要となるので購入した場合はお店のスタッフに聞いてみてくださいね。
またアカチャンホンポで購入を検討している場合、アカチャンホンポには車の座席部分が置いてありチャイルドシートを試しに取りつけさせてくれるので、自分が取りつけやすいチャイルドシートを選ぶことができるのはメリットです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる