
出典:@___shutou___さん
Baby&Kids
3歳の女の子へのプレゼントはこれ!おすすめのおもちゃ&絵本をご紹介
3歳になった女の子にふさわしいプレゼントとは?まずは、3歳の女の子の特徴を見ていきましょう。
■やりたいこといっぱい♡3歳の女の子の特徴とは?
自発的な行動も増え、自分のやりたいことや欲求を伝えることができる3歳。まずは、3歳児の特徴についてまとめました。
・運動面や手の器用さの特徴は?

3歳になると、全身のバランスを上手にコントロールできるようになり、ジャンプをしたり、平均台の上を上手に歩けるようになります。また、手の動きも器用になり、ハサミやお箸など、道具を使うことも少しずつできるように。
・精神面の特徴について

いままでは、ただ「やりたい!」「これはイヤ!」という主張が、どうしてやりたいのか、なぜいやなのか、ということを考え、伝えることができるようになってきます。また、ルールを学び守ろうとするなど、相手に合わせた行動をとれるようになるのも3歳くらいからといわれています。
・生活面の発達について

3歳になると、自発的な行動が多くなりできるようになります。トイレやお箸・服を着るなどの生活行動を、自分でやりたい!と進んでやるようになるのも3歳児の特徴です。お昼寝をする子も少なくなり、生活のリズムも決まってきます。
■3歳の女の子へのプレゼントの選び方とポイント
ここからは、3歳児の女の子へのプレゼントの選び方についてまとめました。
・3歳児の女の子は女の子らしいものが好き!

色や形の識別もはっきりできるようになる3歳児になると、好きな色やイメージが完成してきます。3歳児の女の子は、おもちゃ以外の服も、女の子らしいデザインを好む子が多いようです。また、おしゃれにこだわる子が多くなるのも女の子ならではの特徴です。
・アンパンマンやディズニー!キャラクター好きも多い!

アニメや絵本など、物語を理解できるようになり、キャラクターにハマる子も多いようです。特にアンパンマンやディズニーのプリンセスシリーズは、定番の人気のキャラクターです。
・ママのマネがしたい♡おままごとも大好きに。

3歳の女の子は、おままごとが大好きな子が多いのも特徴です。実用的なキッチンセットはもちろん、ぬいぐるみやお人形さんを使ったおままごとも人気ですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部