【PR:P&G】

Baby&Kids

sponsored

新シリーズのアリエールならいつもの洗濯でダニよけ(※1)ができる!

ダニは夏だけのイメージがありますが、実は冬もご用心。日本の住環境の変化により年々増加の傾向に。そこで、注目したいのがこの秋新登場したアリエールの「ダニよけプラス」シリーズ。気になる実力を、読者のプレママ、ベビーママ、キッズママたちがチェックしました!


■緊急座談会!これからの季節もダニ対策って必要だった!?

プレママ代表の大和美帆さん、ベビーママ代表の平賀千里さん、キッズママ代表の千葉優子さんの3人が緊急座談会。
おうち環境を整えるためには、ダニについても考える必要があるようです。

【大和さん】ニットワンピース(ベルトつき) ¥7,900/MEW'SREFINEDCLOTHES、ピアス ¥2,190(税込み)/Isn'tShe 【平賀さん】カーディガン ¥5,900/ダブルネーム、デニムパンツ ¥6,500/Isn'tShe、ピアス ¥1,900/UNRELISH、ブラウス/スタイリスト私物 【千葉さん】スウェット ¥5,537・スカート ¥7,852/ともに3rdSpring、イヤリング ¥3,700/kiku製作所 

大和美帆さん(以下、大和さん)
もうすぐ出産を控えて、赤ちゃんのためにおうちの環境をどう整えたらいいのか悩み中なんです。先輩ママたち、今日はいろいろ教えてください!

千葉優子さん(以下、千葉さん)
子どもってとにかくどこでもさわるから、私は掃除を徹底しています。特に目に見えないからこそ気をつけているのが、ダニのこと。ふとんを干したり、ふとん専用の掃除機を使ったりしています。

平賀千里さん(以下、平賀さん)
うちも同じ感じですね。掃除機を毎日かけて、あと洗えるものはこまめに洗濯しています。洗濯もダニ対策になるのかな?

千葉さん
ダニは皮脂汚れに誘引されやすいそうですよ。だから、洗濯せずにいるとダニがよりつきやすくなるんですって。

大和さん
ダニって高温多湿が好きっていうイメージがあって。冬も気にすべき?

平賀さん
最近は住宅環境が進化しているから冬でもダニが増殖しやすいって聞きました。夏と同じように気をつけないといけないみたい。

大和さん
知らなかった。怖いかも......。

千葉さん
実は、私、いいものを発見したんです! 最近発売された「アリエールダニよけプラス」シリーズは、普段のお洗濯で手軽にダニよけができるんですって

平賀さん
これですね。普通の洗剤と使い方は変わらないんだ! わざわざ別のことをやるのだと大変だけど、洗剤を替えるだけで対策できるのは手軽だから、すぐにできそう♪

千葉さん
ジェルボールタイプもあって、こっちだと計量いらずだからもっと時短に。

大和さん
いいことを知りました。これは、出産準備リストに加えなきゃ!


■住環境の変化により、秋冬でもダニはいます!

ダニについて、もっとちゃんと知っておきたいもの。そこでダニ対策の専門家・白井秀治先生に聞きました!

■教えてくれたのは……白井秀治先生/環境アレルゲンinfo and care株式会社代表取締役。住まいの中で取り組める環境アレルゲンの除去方法に詳しく、講演やテレビなどで対策を啓発している。

・秋冬でも対策が必要!


近年、日本の住宅の気密性や断熱性能も向上したことで、冬でも室内は暖かで湿度が保たれた状態に。つまり、1年中ダニが活動を続けやすくなっていると考えられます。また、冬用寝具は収納されている間にダニが大量に増えていることも。使用前に、洗濯や掃除機がけなどでダニ、フン、死骸(しがい)を取り除くこと、さらに生きたダニに対する対策をすることが大切です。


・ダニは身近な場所にいるんです!



ダニは人がよくふれるもの、布で綿などの詰め物を包んだもの、毛足のあるものが大好き。上記のアイテムの対策をしっかりとしておきましょう。なかでも特に注意したいのは寝具です。寝具にはダニの餌となる人のフケや垢(落屑)が多くあり、また寝具などに付着している皮脂汚れにはダニをよせつける特徴があります。



■より包括的なダニ対策のための3ステップ!

・【POINT1】ダニやその死骸、フンを取り除こう


掃除機などでふとんやカーペット、ソファなどのチリやホコリを吸い取り、ダニやそのフン、死骸を取り除きます。

・【POINT2】生きているダニを誘引する皮脂汚れを除去しよう!


シーツ、毛布、パジャマやルームウエアなどをこまめに洗濯して、生きているダニをよせつける皮脂汚れを徹底的に取り除きましょう。

・【POINT3】生きているダニの「ダニよけ(※1)」をしよう!


ダニのフンや死骸、ダニをよせつける皮脂汚れを取り除いても、「ダニよけ(※1)」をしないかぎり、再び生きたダニを衣類や寝具によせつけてしまうかもしれません。ダニをよせつけにくくする対策(※1)をしっかりとすることで、より包括的なダニ対策を実現しましょう!



■アリエールならふだんの洗濯でカンタンにダニよけ(※1)ができる!

【千葉さん】スウェット ¥5,537・スカート ¥7,852/ともに3rdSpring、イヤリング¥3,700/kiku製作所  【千葉さんの娘ちゃん】トップス ¥2,690・ジャンパースカート ¥3,490/ともにバックナンバー(ライトオン)、その他/本人私物

「ダニよけ成分(※1)」をアリエール史上初めて配合。高い洗浄力で生きたダニを誘引する皮脂汚れを取り除き、ダニよけ成分(※1)で新たにダニをよせつけにくくします。

※1:屋内塵性ダニをよせつけにくくします。すべてのダニ・素材に効果があるわけではありません。洗剤は1回すすぎ洗濯時。洗剤・柔軟剤は、超薄手を除く綿素材に対してダニをよせつけにくくします。
特設サイトはコチラ



■洗えないものにもスプレーでシュシュッとダニよけ(※1)!

【平賀さん】カーディガン ¥5,900/ダブルネーム、デニムパンツ ¥6,500/Isn'tShe、ピアス ¥1,900/UNRELISH、ブラウス/スタイリスト私物 【平賀さんの娘ちゃん】ブラウスとブルマーのセットアップ ¥7,200/ビジューアンドビー

「ダニよけプラス」ではスプレータイプも用意。ソファやカーペットなど洗濯できないものにもダニよけ(※1)ができて便利です。




■アリエールの気になる機能をCheck!

・【Check1】「アリエールダニよけプラス」を使用した生地にはダニがよりつきにくい(※1)!


ダニのエサになる成分を生地に置いてダニの行動を観察した実験では、「アリエールダニよけプラス」を使用していない生地には大量のダニがよってきましたが、「アリエールダニよけプラス」を使用した生地には、ダニがよりつきにくい(※1)という結果に。

・【Check2】皮膚科医の監修のもと肌テスト済み(※2)


「アリエール/レノアダニよけプラス(洗剤・柔軟剤)」で洗ったTシャツ生地や、スプレーを塗布したTシャツ生地を肌につけて、その後の肌の状態をチェック。肌に特に異常がないことを確認しています。

※2:すべての人の皮膚に影響がないわけではありません。



■読者ママたちが実際につかってみました!

・キッズママ代表・千葉優子さん(主婦・29歳、2歳のママ)の感想

「育児で忙しい毎日、普段どおりの洗濯でダニよけ(※1)できるのがうれしいですね! 子どもの服の汚れもしっかり落ちました」

・ベビーママ代表・平賀千里さん(会社員・29歳、10カ月のママ)の感想

「スプレータイプを使ってみました! 手軽だし、子どものぬいぐるみなどにもできて便利。これからもリピしていきたいな」

・プレママ代表・大和美帆さん(主婦・27歳妊娠8カ月)の感想

「ジェルボールは軽量いらずで時短にもお役立ち。香りも気に入りました。ベビー服などの出産準備中の今、出合えてよかった♡」


■目的に合わせて選べる4種類がデビュー!

いつもの家事の延長で、ダニよけ(※1)できる、「アリエール ダニよけプラス」シリーズ。さまざまな日用品やジャスミンなどのアロマ精油にも含まれる成分が、ダニをよせつけにくくしてくれます(※1)。

全部で4種類が揃っているので、目的に合わせて選べるのもうれしいポイント。これでこの冬、ママも安心して快適に過ごせます!

(左から)
洗浄&消臭+ダニよけ(※1)に!
・アリエールジェルボール3Dダニよけプラス(本体16個、詰替:超特大サイズ26個)
・アリエールジェルダニよけプラス(本体910g、詰替:超特大サイズ1360g)

洗えないモノのダニよけ(※1)に!
・アリエールスプレーダニよけプラス(本体320mL、詰替:特大サイズ480mL)

防臭+ダニよけ(※1)に!
・レノア本格消臭ダニよけプラス(本体540mL、詰替:超特大サイズ810mL)

▼「アリエール ダニよけプラス」シリーズについて、詳しくはこちら!
ご購入はコチラ

撮影/野口マサヒロ(BIEI)
スタイリスト/小野口恭子
ヘアメイク/RYO(ROI)
構成・文/松崎祐子

あわせて読みたい

【イヤイヤ期の接し方】これで乗り切る!年齢別の上手な対処法と注意点まで解説

Baby&Kids

2023.03.16

【イヤイヤ期の接し方】これで乗り切る!年齢別の上手な対処法と注意点まで解説

松崎祐子

出版社にて女性誌や書籍づくりにかかわったのち、フリーランスのライター・エディターに。子育てまわりから美容、ファッション、食、健康など何でも担当する雑食系です。
SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]