
出典:photoAC
Lifestyle
トースターでクッキーを作る!お茶請けからダイエットまで簡単レシピ公開
■ホットケーキミックスを使ったトースタークッキーレシピ
ここからは実際にトースターを使ったクッキーレシピを紹介します。
まずは、薄力粉の代わりにホットケーキミックスを使って簡単に作れるレシピから☆

ホットケーキミックス65gに対して牛乳小さじ2、バター20g(マーガリンに代用可能)、砂糖小さじ1~2を混ぜ合わせ、ひとつにまとまるまで練ります。時間があれば、練りあがった生地をラップに包んで10分ほど冷蔵庫で寝かせるのがおすすめです。あとは均一に生地を伸ばし、型抜きして焼くだけ!調理時間は30分ほどなので、子どもも退屈せずにクッキー作りが楽しめるでしょう☆
■マーガリンを使ったトースタークッキーレシピ

薄力粉120gに対してマーガリン60g、砂糖30g、塩少々を加えてしっかり練ります。練った生地は冷蔵庫で30分ほど寝かせましょう。あとは平たく伸ばし、型抜きをして焼くだけです。卵を使わないので、卵アレルギーのある子どもにもピッタリ♡
■トースターで作る紅茶クッキーレシピ

薄力粉100gに対して砂糖40g、バター60g、好みの紅茶のティーパック3袋(1袋2g)を用意します。茶葉は袋から出して、ある程度の大きさまですり潰しておきましょう。薄力粉と砂糖を合わせた後にバターをちぎりながら入れ、茶葉もいっしょに入れてそぼろ状になるまでなじませます。このときにバターが粒状で残る程度になじませるのがポイント☆こうすることで焼いたときにサクッと仕上がります。
ある程度なじんだら棒状にまとめてラップで包み、冷凍庫で30分寝かせましょう。固めることでカットしやすくなるうえに、このまま冷凍保存も可能♡
あとは5mm幅にカットして焼くだけで、紅茶の香りが口いっぱいに広がる紅茶クッキーの完成です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari