
出典:photoAC
Lifestyle
桃の切り方手順紹介!簡単なコツをつかんで美味しく食べよう
■twitterで話題!桃の皮を一発でつるんと剥く方法

Twitterで桃の皮をつるんと簡単に剥く方法が話題になって、動画などでも紹介されています。とても簡単な手順なので、時短したい人にはおすすめです。手順は、桃の皮を包丁の背で軽くこすって、桃の切れ目部分に包丁で切れ目を入れ、切れ目から両手で左右に皮をつるんとむくだけ。あっとう間に剥ける裏ワザですよ。
■桃の湯むき方法について

桃の湯むきは実が固めのときに使うワザ。桃全体が浸かるような鍋でお湯を沸かします。桃をお玉などで鍋の中につけて20~30秒くらいしたら出し、氷水につけてしっかりと冷やします。冷めたら皮がきれいに剥けますよ。
■桃の変色を防ぐ方法について

桃は皮を剥いてから、短時間で色が変色してきますよね。空気に触れると切り口が酸化してしまうのが原因なんだとか。せっかくのおいしい桃でもテンションが下がってしまいます。変色を予防する方法として、レモン汁や酢水で身の周りをコーティングするときれいなままで食べることができます。また、ケーキや甘いお菓子作りなどで活用する場合は、砂糖水に桃をつけてあげると変色防止と甘い味をじゃましないのでおすすめですよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu