
出典:photoAC ※写真はイメージです。
Lifestyle
業務スーパーの万能すぎる冷凍野菜11選!簡単でおいしいレシピつき
■業務スーパーの冷凍野菜の安全性はどうなの?

業務スーパーは、「商品開発事前チェック」「現地工場チェック」「品質安全検査」「商品検証」の4つの品質管理システムが徹底されています。特に品質安全検査は、行政の基準以上の独自基準に基づいた検査をしているというので驚きです。
この品質管理システムで、厳しい安全基準をクリアした商品だけが売られているので、安心して手に取ることができますね。
次の項目からは、業務スーパーの人気冷凍野菜の特徴とおすすめレシピも紹介していきます。
■【冷凍ブロッコリー】ブランチング加工でサラダや炒めものにおすすめ

クリームシチューやサラダなどに使える「ブロッコリー」。短時間加熱したあとに冷やす“ブランチング加工”を施しています。サラダや炒め物におすすめだそうです。
・おすすめレシピ:冷凍ブロッコリーとツナのおかかソテー

まず、冷凍ブロッコリーにラップをかけて2分ほどレンジでチンします。次に、油を引いたフライパンに解凍したブロッコリーとツナ缶を入れて炒めましょう。水分が飛んだら火を消し、醤油とかつお節で味つけして完成です。
■【冷凍玉ねぎ】スライスと刻みタイプで幅広い料理に◎
業務スーパーの「冷凍玉ねぎ」には、「スライスたまねぎ」と「刻みたまねぎ」の2種類があります。スライスタイプは丼物やグラタン、ハヤシライスなどにおすすめです。刻みタイプはハンバーグやオムレツ、パイやスープなどに最適。その他にも、カレーやシチューなどの隠し味として使ってもおいしいですよ。
・おすすめレシピ:刻みたまねぎでハンバーグ

ボウルに、刻みたまねぎ200g・合挽肉400g・パン粉大さじ2・牛乳大さじ1・卵1個・塩こしょう少々を入れて、粘りが出るまでこねます。好みの大きさに成型したらフライパンに油を引き、肉ダネを並べて中火で焼きましょう。
焼き色がついたら裏返して弱火にして、フタをかぶせて蒸し焼きにします。竹串などをハンバーグに刺して、中から透明の肉汁が出たら完成です!後は、お好みでデミグラスソースや大根おろしなどをかけましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん