
出典:@yagigigi1234さん
Baby&Kids
引き戸ストッパーで事故防止!西松屋や百均で買える安全グッズを紹介
■安全に過ごすためのグッズはほかにもたくさん!
安全グッズは引き戸ストッパーだけではありません。ほかにもいろいろあるんですよ☆
・ダイソーの開き戸安全ロック

こちらはダイソーの「開き戸安全ロック」。観音開きの扉に使えるタイプの安全グッズです。いたずらで開けられたくない扉などに使うと良いですよ。
・OPPOのノブロック

OPPOには、ほかにも「KnobLock(ノブロック)」1,000円(税抜)というアイテムも。猫ちゃんがジャンプして扉のノブ開ける動作をガードする&扉にすき間を設けてバタンと勢いよく閉まらないようにできるスグレモノ。背が伸びてきた子どもや猫ちゃんのイタズラに困っている人は、ぜひチェックしてみて!
■安全グッズで、事故を未然に防ごう!

安全グッズは、赤ちゃんの安全のためにもぜひとも設置しておきたいところ。ママやパパの目の届かないところで事故が起こってしまうこともありますが、こういった安全グッズを設置することで事故を未然に防ぐことは可能です。価格も比較的安いものが多くコストもそれほどかからないので、そろえやすいというメリットもあります。予防を万全にして、赤ちゃんを危険から守りましょう!
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.01.18
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene