
出典:@hi.c_21さん
Beauty
赤メイクがおしゃれでかわいい♡コツやおすすめコスメをチェック!
今、赤メイクがおしゃれでかわいい!と女子の間で話題って知っていますか?洋服のコーデは変わるのにメイクはそのまま…。なんて人も。そこで、アイメイクがワンパターンになりがちな人におすすめしたいのが赤メイク。赤メイクは一歩間違えると派手な印象を与えたり、野暮ったいメイクになりがち。今回は、赤メイクの注意点や、腫れぼったくならないかわいい赤メイクを紹介します!おすすめのアイシャドウやアイラインもチェック。
2019年に続いて2020年も人気の赤メイク!誰もが抜け感のある自然な赤メイクが叶いますよ!
■赤メイクって、いったい何?どんなメイク?
赤メイクとは、目元の赤を中心として仕上げるメイクのことです。
赤メイクのポイントとなるのがやっぱり目元!ナチュラルな赤メイクから個性的な赤メイクまで目元でかなり印象が変わります。「赤いリップは使ったことあるけど目元に赤メイクって難しそう!」という人も多いのでは?「いつものメイクをがらりと変えたい。」「いつものアイシャドウが地味すぎてトレンド感のある赤リップに合わない…。」という人も赤メイクがおすすめですよ!
■赤メイクは難しそう…。赤メイクの際の注意点は?

トレンド感もあって、秋冬メイクにも人気の赤メイクは、仕上がりによってはただの派手なメイクになることも…。アイシャドウ・リップ・チーク・などをすべて赤メイクにしてしまって、残念メイクにならないためにも「足し引き」がとっても大切です!アイシャドウを赤で仕上げたらチークは肌なじみの良い控えめなカラーを選んだりと全体的なバランスに注意して赤メイクを楽しみましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*