FacebookInstagramYouTube
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介

出典:ケンタッキーの食べ方をマスター◎部位ならではの美味しさもある

Lifestyle

ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介

■<魚焼きグリル>冷凍保存したオリジナルチキンの温め方

魚焼きグリルは魚を焼くときだけに使用するご家庭も多いかもしれませんが、実は使い勝手の良い調理器具。ぜひ積極的に活用すると良いでしょう。

魚焼きグリルを使う場合は、まず網にチキンがこびりつかないようあらかじめグリルを温めておくことがポイント。温まったらチキンを入れて片面2分、裏返して1分程度加熱します。両面焼きグリルを使用する場合は、3分程度を目安に加熱すると良いでしょう。
魚焼きグリルを使用する際の注意点は、焦げつきやすいため弱火で焼くこと。じっくり火を入れることで表面はカリッと、中はしっとりジューシーに仕上がりますよ。

■<二度揚げする>冷凍保存したオリジナルチキンの温め方

今回ご紹介した方法の中で一番手間がかかる方法ではありますが、カリッとした衣に仕上がるので、最もお店の味に近づけるでしょう。油を大量に使いたくない場合は、油の量を少なめにして揚げ焼きするのもOKです。
油を使用するためカロリーが気になること、また手間がかかることがデメリットではありますが、せっかくならおいしく食べたい!という方にはおすすめの方法です。

■ケンタッキーの冷凍食品って通販で販売してるの?

冷凍食品は日持ちもするので、“ケンタッキーが通販で販売してくれていればありがたいのにな…”なんて思った経験がある方は、多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、2012年頃に一度ケンタッキーが冷凍食品の通販を始めたという情報を見つけることができましたが、現在は残念ながら通販での販売はしていないようです。

SHAREFacebook
POST
LINELINE