
出典:@shioriii529さん
Beauty
ノーファンデメイクするなら下地が重要♡素肌がきれいに見えるおすすめ7選
■ノーファンデメイクの下地♡おすすめ7選
ここからはおすすめの下地をピックアップしてご紹介します!
・ツヤ肌に仕上がるモイストラボフローラ 皮脂くずれ毛穴カバー下地

『明色化粧品』の「モイストラボフローラ 皮脂くずれ毛穴カバー下地」1,980円(税込)。SPF13 PA++の汗、水に強いウォータープルーフタイプ下地です。透明感と自然なツヤを与えるみずみずしく伸びが良いテクスチャーで肌に密着します。
・気になる肌悩みをカバーするおしろい美白乳液

水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸、スクワランが配合された『PRIOR(プリオール)』の「おしろい美白乳液」3,520円(税込)。ほんのりピンクのパウダーが肌をトーンアップし小ジワやくすみ、色ムラなどをカバーします。
・みずみずしいツヤ肌を演出するウォータリープライマー

大人気の『LUNASOL(ルナソル)』の「ウォータリープライマー」3,500円(税抜)。ヒアルロン酸やオリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイルなどを贅沢に配合した、保湿力のある下地です。
・軽いつけ心地が人気のエアーフィットCCクリーム

"素肌がきれいに見えちゃうメイク"を提案する『SUGAO(スガオ)』。写真は「シフォン感パウダー」、上から順に「スノーホイップクリーム」、「エアーフィットCCクリーム」1,380円(税抜)。CCクリームは、スキンケアのあとに1本でメイクが完了してしまう手軽さが魅力!肌に何もつけていないような軽い感覚ながら、気になる部分をカバーできる人気商品です。
・凸凹毛穴も自然にカバーするポアレスエアリーベース

ふわっと軽い質感のキャンメイク「ポアレスエアリーベース」700円(税抜)。スキンケア後に仕込むだけで、素肌がトーンアップ!メイクもちも良くなります。プチプラながらとっても優秀!
・肌を自然にトーンアップしてくれるラスティングベース

『media(メディア)』の「ラスティングベース」900円(税抜)。ほんのりと明るいピンクベージュで毛穴のたるみや、くすみなど大人の悩みをナチュラルにカバーしてくれます。オイルコントロールパウダーを配合し、皮脂テカリを防ぎ、化粧もちを持続させます。
・赤みのカバーはお任せ!メイクアップベースS(グリーン)

メディアの「メイクアップベースS(グリーン)」750円(税抜)は、気になる赤みをカバーして透明感と明るさのある肌を演出します。特に気になる部分へは丁寧に重ねづけが効果的。メイクアップベースSは、くすみをカバーし明るい健康的な肌を演出するオレンジもあります。
■ノーファンデメイクほかのパーツのメイクはどうするの?

ナチュラルな雰囲気のノーファンデメイク。合わせるポイントメイクも作りこみすぎず透明感、抜け感のある仕上がりを目指しましょう。
アイシャドウ・チークは、ノーファンデでも発色が良く、肌に密着して長時間ツヤ感をキープできるクリームタイプがおすすめ。ツヤ感の出るパール入りや、健康的に見えるカラーだと目元だけ浮かずに仕上がります。
アイラインは、リキッドタイプのもので、さりげなく目元を引き締めましょう。
マスカラは目元をナチュラルに強調できるロングタイプがぴったり!

アイブロウは、ナチュラル眉をつくりやすいパウダータイプや眉マスカラでトレンド感あるふんわり眉毛を演出☆髪色よりワントーン明るい色を選ぶとあか抜けた印象になりますよ。
リップは、@canocokinjoさんのように鮮やかなカラーでポイントにするのも素敵です。肌の透明感と相まってイキイキとした印象に!ノーファンデでもリップで血色良く仕上げれば、きちんとした雰囲気も出せますよ。ナチュラルに仕上げたい場合はティントタイプもおすすめです。
■優秀な下地を味方につけてノーファンデメイクに挑戦してみて♡
ノーファンデメイク=すっぴんではなく、下地+パウダーが重要なカギを握るメイクです。悩みをカバーしてくれるカラー下地や、年齢肌に特化したものなど、各ブランド、メーカーから優秀なものがたくさん出ています。普段ファンデーション派の方は、最初はちょっぴり勇気がいるかもしれませんが、気になったらぜひ下地を味方につけてノーファンデメイクに挑戦してみてくださいね。ナチュラルな肌ツヤと快適さがお気に入りになるかもしれませんよ♡
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
あわせて読みたい

Beauty
2025.03.30
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「ママは絶対使って!」『ネーミング』のチークで透明感も血色感も手に入れる♡【美容マニア・すずの大発見⑪】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene