FacebookInstagramYouTube
どんな絵でも大丈夫。子どもの創造力をアップさせるために質問しよう

Baby&Kids

どんな絵でも大丈夫。子どもの創造力をアップさせるために質問しよう

vol.1461【1日1成長お母さん】子どもの絵は大人とは違った視点で描かれたもの。評価は必要ない

摩訶不思議な作品を作る我が子につい一言言いたくなるのはお母さんあるある

園などで作ってくる子どもの作品は上手か下手かを競っているわけではありませんよね。そう分かっていても、なぜこんな風に作るのだろうと不思議に感じたことがある方もいるでしょう。
子どもたちにはお母さんには見えない世界が見えていて、それを表現しているもの。ただ現実世界とかけ離れた絵を描いているとつい声をかけたくなりますよね。
でも評価することよりも質問することの方が子どもの創造性や表現力を伸ばすことに繋がるのです。

独特な絵を描く子と本物のように描く子。同じ環境で育っても違いはある

5歳のRくんとDくんは双子の男の子です。幼稚園で絵の展示会があったときにお母さんは驚きました。
Dくんの絵は月を3色で塗っており、ほかの子にない発想で描いていたのです。対してRくんは色も形も絵本でみるような絵を描いていました。
同じように育ってきた二人なのにこんなにも絵に差があるのかと感じました。またDくんの発想がお母さんからすると突飛だったので、お母さんは心配になり何と声をかければいいのかと迷っていました。

本物のように描くのも才能、自由な発想で書くことも才能。優劣はない

いきなり月を3色で描くのを見たら驚きますよね。でも絵に限らず子どもの表現は驚くような形を見せることも。そんなときは正そうとするのではなく「この子はこう感じているのね」と子どもの視点を受け入れることが大事です。
本物の通りに描くことができることも才能、独創的な書き方をすることも才能。子どもたちはそれぞれ違った表現を絵の中にする中で創造性を育てていくものなのです。
子どもの視点を認めると、子どもの自由な発想を伸ばすことに繋がります。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告