
出典:@bugboooyfun さん
Baby&Kids
ブレイブボードにハマる人続出中♡子ども用・大人用のおすすめ商品は?
■リップスティックは子ども用だけじゃない!大人用も♡

リップスティックの大人用「デラックス」と子ども用「デラックスミニ」は耐荷重が違います。大人用は、ボードも大きく耐荷重も100kgとしっかりとした作りなので、大人の方でも安全に乗ることができますよ。
ブレイブボードは体重制限や耐荷重などが記載されています。耐荷重をきちんと確認せずに乗ってしまうと、走行不能や思わぬ事故につながる恐れがあるので、耐荷重は必ず確認して乗りましょう。
■子ども用でおすすめのブレイブボードはコレ!

ブレイブボードはいろいろあってどれがいいのかわからない…。子ども用ブレイブボードのおすすめをピックアップしてみました。参考にしてみてくださいね♡
・1台で大人も楽しめるリップスティックデラックスミニ

『RANGS JAPAN(ラングスジャパン)』の「リップスティックデラックスミニ」は軽量でコンパクト!小さな子どもも持ち運びやすく、コレ1台あれば大人の方もいっしょに遊ぶことができますよ♡
・小さい子どもにもおすすめ♡ブレイブボード リップスター
ビタミンiファクトリーの「ブレイブボード リップスター」は身長が135cm以下の子ども向けモデルです。子どもへの配慮が隅々まで考えられていて、遊んだ後の置き忘れのための盗難保証までついています。小回りがきいて、わずかな体重移動でカーブができますよ。乗り方がわかりやすく解説されたDVDがついているので、初めて挑戦するお子さんも安心!
・初心者にもおすすめのブレイブボード リップスティックネオ
ビタミンiファクトリーの「ブレイブボード リップスティックネオ」は、どの年齢層が乗っても気持ち良く遊ぶことのできるモデルです。一台で家族全員が楽しめるのも魅力のひとつですよね♡バランス性能が重視されていて、非常に乗りやすく、初心者の方にも安心して楽しめます。
■大人も夢中♡おすすめの大人用ブレイブボードはコレ!
大人用のおすすめブレイブボードをチェック♡
・日本人向け!リップスティック デラックス
ラングスジャパンの「リップスティック デラックス」は、海外で販売されているリップスティックボードをさらに日本人向けに改良されたモデルです。ブレイブボード経験者など中級レベルの方におすすめ♡サイズが大きめで、重さもあるので小さな子どもには向いていません。体格によっては中学生以上の子どもであれば大人といっしょに使うこともできるようです。
・ナンバーワンモデル♡リップスティックG
ビタミンiファクトリーの「リップスティックG」は、上級者向けのアメリカナンバーワンモデル!すでにブレイブボードを乗りこなせている上級レベルの方におすすめです♡プロも愛用しているモデルなので、ワンランク上の技を目指したい方にも◎!
・女性におすすめのリップスティックエアープロ
レイザーの「リップスティックエアープロ」は、軽くて小さな子どもでも使えるのがうれしいポイント!一般的には軽いと大人は使いにくいですが、女性や体重の軽い方であればしっかりと曲がることもできます。他のモデルと大きな違いが、横方向に力を加えたり、回転したりすることで滑ることです。スノーボードやスケートボードで遊んだことがある方におすすめですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico