
出典:@maruoooyuruさん
Baby&Kids
完売必至!?ディズニーのランドセルにしよっ♡手に入る4社をご紹介
今回は数あるランドセルの中でも、大人も子どもも大好きなディズニーデザインのランドセルをピックアップ!購入できる場所と、最新モデルの特徴について詳しくご紹介します。
■ディズニーのランドセル、どこで買えるの?
まず気になるのが、ディズニーのランドセルを購入できる場所ですよね。一つずつ見ていきましょう!
・東京ディズニーランド・シーで

東京ディズニーリゾート オリジナルランドセルは、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのパーク内にてそれぞれ予約注文が可能となっています。ランドセルの代金とは別に、パークへの入場料がかかるので注意が必要です。
今年は、パーク外である東京ディズニーリゾートでも注文を受けつけているようです。ただしいずれも通販は行っていないので、直接行く必要があります。事前に公式ホームページにて、オーダー予約をしておくとスムーズに受けつけてもらえるようですよ。
・ショップディズニー・ディズニーストアで

元ディズニーストアオンライン店の『shop Disney(ショップディズニー)』でも、ディズニーデザインのオリジナルランドセルを予約注文できますよ。
ショップディズニーでは、全国の『Disney store(ディズニーストア)』で取り扱っている商品を購入できるので、近くにディズニーストアが無いという方も手軽にショッピングが楽しめますよ。
・シブヤ文房具店で

『シブヤ文房具店』は、大阪を拠点とする文房具とランドセルの専門店です。
ランドセルが多数展示してあるショールームは大阪と名古屋に2店舗あり、ランドセルを背負ったり使い心地を確かめたりすることができますよ。ランドセルに特化した知識を持つスタッフが常駐しているので、気になることがあれば相談もできます。
ショールームが自宅の近くにない!という方は、「楽天市場」と「Yahoo!ショッピング」内にある公式ショップから予約注文をしてみてくださいね。
・イオンで

全国の『AEON(イオン)』でも、ディズニーデザインのランドセルが購入できちゃいます!ディズニープリンセスの箔押しプリントが施されたキュートなランドセルは、イオン限定で販売されているもの。カラーも豊富にそろっているので、子どもといっしょに見比べながら選んであげましょう。
■ディズニーランド・シーで買えるディズニーランドセル

早速ディズニーデザインのランドセルを見ていきましょう。まずは東京ディズニーリゾート オリジナルランドセルについてです。
・特徴は?
東京ディズニーリゾート オリジナルランドセルの特徴は、かわいらしいディズニーキャラクターの刺繍やプリント、箔押しなどの装飾がふんだんに施されていること。ディズニー好きの子どもにはたまらない一品でしょう。豪華な装飾ではありますが上品で控えめなデザインなので、子どもも飽きずに使ってくれそうです。・デザインは?
2021年度の東京ディズニーリゾート オリジナルランドセルのラインナップは以下の通りです。〇プレミアムプラス
「アンティークピンク」(ベル)90,000円(税込・送料込)
〇プレミアムライン
「パールミント」(アリエル)80,000円(税込・送料込)
「パールピンク」「チェリーレッド」(ミニー)80,000円(税込・送料込)
〇スタンダードライン
「ブラック」「ブラウン」「ピンク」63,000円(税込・送料込)
・どこで、どうやって買えるの?
東京ディズニーリゾート オリジナルランドセルは、受注期間内に下記の3か所にて予約注文が可能です。〇東京ディズニーランド「ハウス・オブ・グリーティング」
〇東京ディズニーシー 「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」
〇東京ディズニーリゾート(パーク外)「ボン・ヴォヤージュ」
・過去モデルのランドセルも素敵だった!

@n_yk_sさんは、息子さんに東京ディズニーリゾート オリジナルランドセルを購入。こちらは2020年度モデルのものです。側面に施されたミッキーのエンブレムがなんともおしゃれ!シックなデザインで高級感がありますよね。

@_.em__em._さんは、アリエルの刺繍が施されたランドセルを娘さんへ。こちらは、2020年度プレミアムプラスのランドセルとして販売されたものだそうですよ。ブラウンとピンクの組み合わせがシックでおしゃれですね!
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
授乳の間隔って普通どれくらい?月例別の目安と基礎知識を学ぼう♪ mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも Lilly
Baby&Kids
チャイルドシート前向きはいつから?新生児の後ろ向きはいつまで? mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
マザーズバッグの中身を調査!年齢別に見る必需品や荷物を減らすコツも伝授 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【子供服ブランドまとめ】女の子向け!女子小学生に人気なのは?プチプラからハイブランドまでピックアップ 倉岡えり
Baby&Kids
授乳ライトってやっぱり便利!おすすめアイテム8選♡卒乳後も使えるよ! mamagirl WEB編集部