
Baby&Kids
子どもと一緒にトライandエラー!親のチャレンジ力を披露しよう
親の威厳は必要ない。一緒に失敗し、共に成功のためのチャレンジを楽しもう
子どもの前では素敵なお母さんでいたい…そんな感情は多かれ少なかれ誰にでもあるのではないでしょうか。子どもに「お母さんすごい!」と言われたら嬉しいですよね。
しかし、子どもに見せる姿は成功するところだけではない方が望ましいでしょう。時には、お父さんやお母さんが失敗する姿も見せてあげてください。
子どもが“大人でも失敗するんだ”と安心して様々なことに挑戦できようになり、その後のカバー力やリトライの大切さも親から学べるようになります。
間違ってしまったとき、素直に認めて改善する姿をお手本として見せよう
子どもが失敗したり、誤ったことをしてしまったときに、ついつい強い口調で注意している方は多いのではないでしょうか。
予期しない失敗や注意を受けたときに、お父さんやお母さんのせいにしたり「兄弟がうるさいから間違えた!」など責任転嫁をしたりしてしまう子もいます。
そうならないためには、子どもの失敗を責めすぎないことが大切です。
そして大人でも間違うことを教え、成功や失敗の結果のみが重要ではなく、改善と試行を繰り返しながら問題解決していくことが重要であることを伝えましょう。
失敗は成功のもと。親が子どもと一緒にトライandエラーを実践しよう
Nくんは6歳の男の子です。家族で海釣りに行ったとき、初体験のNくんとお姉ちゃんたちはウキウキでしたが、結果はたったの9匹。家族みんなでがっかりして帰ってきました。
しかし家族で一番めげないのはお父さんでした。ネットで釣りの餌を調べたり、釣具屋さんへ行き新しい道具を買い足したり。次のチャレンジに向けて子どもと共に計画を練りました。
Nくんは「この餌、前の餌と匂いが違うね」「この道具で魚が来るんだね」と興味津々。再チャレンジした日の成果は100匹を超え、嬉しそうなNくんでした。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野