Baby&Kids
1日たった10分!手を止めてお話タイムで自己肯定感を高めよう
毎日追われる家事や仕事。自分のスタイルを見つけて親子の幸せな時間を作る
バタバタと慌ただしい毎日の中で、気がついたらもう夜。寝顔を見つめながら本当はこうしてあげたかった、もっとゆっくりお話を聞いてあげればよかったと、ひとり反省会を開いているお母さんも多いのではないでしょうか。
でも現状は時間や手が足りないのが悩みの種。実は子どもにとって大切なのは触れ合う時間の長さではありません。
「お母さん、聞いて〜」と甘えてきた時に短かい時間でも手を止めてお母さんが向き合ってくれたら、子どもは満足なのです。
触れ合う時間の長さだけが大切なのではなく、真剣に話を聞く姿勢が大事
Y美さんは3歳の女の子をフルタイムで働きながら育てています。家事や育児に追われて、忙しいときに甘えてくる我が子にイライラしてしまうこともあります。本当は何も考えずに子どもと過ごしたいのだけど現実は厳しい。
そこで「お母さん、あのね〜」と話しかけてきた時は必ず10分でもしっかり手を止めて聞くようにしました。
少しの時間ですが子どものタイミングにきちんと向き合うとグズグズも減り、満足したのかその後も一人遊びをしてくれました。
忙しいときでも手を止めて、今日がんばってきた子どもの話を聞く時間を作る
なぜかお母さんが忙しいときに限って子どもは甘えてくるもの。ついつい「後でねー」とあしらってしまいがちです。
でも日中、保育園や幼稚園でがんばって過ごしてきたのです。子どもの1日は大人が感じるより長いもの。甘えてきたら一緒にいれなかった1日分をしっかり受け止めてあげたいですよね。
1日10分でも必ず目を見て、手を止めて向き合う時間を作るだけで、子どもの心は満たされるものです。何より子どもが「お話を聞いて」と求めてくるタイミングにしっかり応えてあげることが大切です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi