
Baby&Kids
子育てはハチマキ巻くより肩の力を抜くぐらいでちょうどいい
vol.1649【1日1成長お母さん】自分を追い詰めてしまうルールより楽しく過ごせる方を選択しよう
理想通りのお母さんでなくても大丈夫!ルールに縛られず笑顔になれる選択を
理想のお母さん像を持って子育てしている人は多くいます。“食事やおやつは子どもの好きなものを手作り”“園のグッズは手作り”などのハードルを自分に課すお母さんも珍しくありません。
しかし現実はなかなか思い通りにはいきません。育児のこだわりやルールに執着するあまりお母さんの心の余裕がなくなりイライラしてしまったり、子どもとの時間が奪われてしまったりしてはもったいないことです。
そんな時はもう一度マイルールを見直してみるのもいいでしょう。
子どものためにと力が入るのはお母さんが育児を頑張っているからこそ
4歳と2歳の育児をするAさん。子どもの食事にこだわりがあり、なるべく手作りの物を食べさせたいと思っています。
週末は家族でピクニックに出掛けることが多いので、朝からお弁当作りに子どもの準備のお手伝いに大忙し。出かける時には一日のエネルギーを使い果たしてしまうほど疲れてしまいます。
家族との楽しい時間を過ごすために頑張っていても、疲れていては思いっきり遊べません。
次は疲れないようお弁当作りを簡単にできる工夫を加えることにしました。
お母さんも子どもと楽しく過ごしたい!そんな時はこだわる目的を変更しよう
子どものためを思い育児にこだわりを持つことは素晴らしいことです。しかしそのことで自分を苦しめたり子どもを追い詰めてしまったりしてしまうのは逆効果。
そんな時はマイルールをもう一度見直してみることをおすすめします。手作りにこだわらず総菜を買うことや外食することを選択肢に入れてみましょう。
こだわりすぎず選択の幅を広げることで臨機応変に対応できるようになり、子どもがグズグズしていても穏やかに対応できるようになります。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico