FacebookInstagramYouTube
叱るときは具体的な言葉で端的に!子どもが聞き入れやすくなる

Baby&Kids

叱るときは具体的な言葉で端的に!子どもが聞き入れやすくなる

vol.1693【1日1成長お母さん】感情的に叱ると逆効果。落ち着いて子どもの目を見て伝えよう

叱り方に悩むお母さんは多いもの。叱り方を振り返ると解決策が見えてくる

子どもを育てていく中では子どもを叱る場面があります。安全に関わることや道徳に反することなどは、お母さんが子どもにきちんと伝えなくてはいけません。叱っても子どもがなかなか理解してくれない、毎日同じことを繰り返し言っている、どうやって叱ればよいか分からない、子どもへの影響が心配になる、など悩むお母さんも少なくないでしょう。そんなときは自分の叱り方を振り返ると、解決方法が見えてくるはずです。

「ダメよ」ではなく、具体的な行動を示すと子どもは行動できるようになる

子どもを叱るときは、分かりやすくメッセージを伝えることが大切です。電車で騒いでいるときは「ダメよ」ではなく「静かにしなさい」と具体的に望ましい行動を伝えると子どもは理解できます。「だから言ったでしょ」「何回言えばわかるの?」など感情的に叱ると子どもの人格を否定することに繋がります。お母さんが感情的になると子どもは叱られている内容よりも恐怖心や不安を抱きます。注意するときは冷静に真剣な顔で子どもの目を見て伝えましょう。

危ないことを理解できると他の場面でも子どもが注意を払おうとする

2歳のHくんは興味があるものはなんでも触ろうとします。そのたびにお母さんは「ダメよ!」と叱りますが、別の日にはまた同じことの繰り返しで困っていました。ある日Hくんが熱いスープに手を伸ばしたのでお母さんは真剣な顔で「熱いよ!」と叱りました。Hくんは驚きましたが意味を理解し、次から熱いと言われたものには手を出さなくなりました。子どもは「ダメ」と言っても何を注意されたのかわかりませんが、具体的な言葉を伝えると行動の改善に繋がるのです。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告