
【PR:旭化成ホームプロダクツ】
Baby&Kids
食品保存だけじゃない!賢いママが実践している『ジップロック®』活用術
■小分けできて衛生的『ジップロック®』はベビーグッズの持ち運びに便利
【4カ月&1歳のベビーママ】越馬千春さんの『ジップロック®』活用術をチェック!

お出かけが大好きな越馬さんは、軽くてかさばらず、荷物の小分けがしやすい『ジップロック®』のヘビーユーザー。ウイルスや菌が気になるこの時期だからこそ、バッグの中で他のものと触れさせずに衛生的な『ジップロック®』を選んでいるそう。
「小さい子どもが2人もいるので、とにかく荷物が多くてバッグの中がぐちゃぐちゃになってしまいがち。おむつやケアグッズ、ミルクなど、使う用途ごとに『ジップロック®』で小分けして持ち運びます。おむつや着替えなどのかさばるものが圧縮できるので重宝しています。」(越馬さん)
・越馬さんの活用術1
圧縮ができて便利!お着替え&おむつポーチ代わりに

「2人分のおむつが必要なので、短時間のお出かけでもバッグの中はおむつでパンパンに…。『フリーザーバッグ』のLサイズなら、2人分のおむつの他、おしり拭きも、お着替えもすっぽり。ジッパーが二重に付いているので気密性が高く、空気を出して圧縮しやすいんです」(越馬さん)
・越馬さんの活用術2
衛生的で安心!哺乳瓶&ミルクをひとまとめ

「お湯がもらえるなら粉ミルク、急いでいたりするときは液体ミルクを利用します。『ジップロック®』は口が開けやすいので、息子を抱っこしながらでもスムーズにミルクの準備が完了。内側にミルクが付いて汚れてしまっても、使い捨てできるので衛生的です」(越馬さん)
・越馬さんの活用術3
ごちゃつきがちなケア用品も透明ならひとめでわかる!

「除菌グッズや子どもの薬など、ケアグッズをまとめて入れてます。透明だから、何がどこにあるかがひと目でわかって便利。綿棒のような小さなものでも、スッと取り出すことができちゃう。」(越馬さん)
■中が見えて便利!物が増えるキッズママの毎日に『ジップロック®』が活躍
【3歳のキッズママ】千葉優子さんの『ジップロック®』活用術をチェック!

食材やおかずの保存用としてはもちろん、外出用や食品以外の収納用としても『ジップロック®』をガシガシ使っている千葉さん。『コンテナー』の活用術も必見です!
「『ジップロック®』は種類もサイズも豊富なところが魅力。軽いのに丈夫なので、お出かけにも持って行ってます」(千葉さん)
・千葉さんの活用術1
子どもが好きなビスケットも割れないように持ち運び

「公園や散歩に行く時に持ち歩くお菓子は、『コンテナー』や『スクリューロック®』の中へ。お友だちと交換したりするので小分けのお菓子を用意しているのですが、バッグの中でバラバラになることがありません。さらに、割れやすいビスケットなども入れておけます。」(千葉さん)
・千葉さんの活用術2
『スクリューロック®』は食が細い娘のお弁当箱としてちょうどいい

「『スクリューロック®』や『コンテナー』はお弁当箱としても使えます!家族で公園にお出かけするときなど、1人ずつ分けられるところがお気に入り。娘と私はちょうどお腹いっぱいになるサイズです♪」(千葉さん)
・千葉さんの活用術3
こまごましたおもちゃも見やすくスッキリ!

「女の子のおもちゃにありがちなビーズやビー玉などのこまごましたものや、おもちゃのアクセサリー、なくしがちなパズルのピースなどを『コンテナー』で整理。サイズの種類が豊富なのでぴったり大きさが見つかるし、積み重ねができるのでスッキリ収納できます」(千葉さん)
・千葉さんの活用術4
『イージージッパー®』はマスク入れとしてジャストなサイズ感

「コロナ禍で欠かせなくなったマスク。お出かけする時には、替えマスクを『イージージッパー®』に入れて持ち歩いています。さらに、使用済みマスクを入れるためにもう1枚バッグの中へ。スライド式ジッパーになっているので開け閉めが簡単」(千葉さん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ “くまのプーさん”デザインの『ジップロック®』が期間限定で登場!

毎年、春になると登場する<ディズニー>キャラクターがあしらわれた『ジップロック®』。この春選ばれたのは、生誕から95周年を迎える人気の“くまのプーさん”。“くまのプーさん”と仲間たちが、野球やバスケットボールなどのスポーツを楽しんでいる姿が描かれたアイテムが登場します。
実用性はそのままに、より可愛くなった『ジップロック®』は、自慢したくなっちゃう可愛さ♡おうちやお出かけ先で使って気分を上げて♪
『ジップロック®』21年春ディズニーキャラクターシリーズ
・ジップロック®︎スクリューロック®730 ml 1個入“くまのプーさん”21

ナチュラルなカラーリングを採用し、“くまのプーさん”と仲間たちが野球を楽しんでいるデザインです。高さがあるので、食品の保存だけでなく、小物の整理にも活躍します。
希望小売価格:¥400 サイズ:縦118×横118×高108mm
・ジップロック®コンテナー 長方形480ml+820ml 各1個入“くまのプーさん”21

“くまのプーさん”と仲間たちの様子をコミックテイストで描いたコンテナーの2個セット。積み重ねて、セットで使いやすいデザインです。
希望小売価格:¥550 サイズ:長方形480ml 縦117×横156×高53mm、長方形820ml 縦117×横156×高83mm
・ジップロック®スクリューロック®300ml 2個入“くまのプーさん”21

“くまのプーさん”と仲間たちの動きがコマ送り風にデザインされた、ピンクとイエローの春らしいカラーリングのセット。730mlのスクリューロック®との組み合わせも可能です。
希望小売価格:¥400 サイズ:縦118×横118×高58mm
・ジップロック®フリーザーバッグM 18枚入“くまのプーさん”21

“くまのプーさん“の元気な様子が描かれたデザイン。アルコールスプレーのボトルなどを衛生的に管理する際に役立つサイズです。
希望小売価格:¥350 サイズ:縦189×横177×厚さ0.06mm
・ジップロック®イージージッパー® M 12枚入“くまのプーさん”21

“くまのプーさん”と仲間たちが野球を楽しむ様子が描かれています。不織布マスクを折らずに入れられる便利なサイズで、スライド式ジッパーで開閉もラクラク。
希望小売価格:¥350 サイズ:縦177×横200×厚さ0.07mm
【問い合わせ】
旭化成ホームプロダクツ株式会社お客様相談室
TEL:0120-065-402(土日祝を除く9:30~17:00)
URL:https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2024.12.15
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介
水浦裕美
女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣