Baby&Kids

強みがあればなんでもできる!トラブル解決+夢の実現=生きる力

vol.1735【1日1成長お母さん】できないことをさせるより、持っている特徴を伸ばすのがおすすめ

得意なことはお母さんもそれぞれ、子どももそれぞれ。好きなことを大切に

家でゆっくり過ごしたり手芸が好きなお母さん、いつもキャンプやショッピングへ出かけたり料理が得意なお母さん。お母さんにも色々なタイプの人がいるように、いつも元気でケガが絶えない子、好きなことを始めたら声をかけても聞こえなくなる子など、子どもにもいろいろなタイプの子がいます。子どもの得意なことを知って伸ばしてあげると、子どもはとても楽しく過ごせるばかりか、いろいろなことに自分からチャレンジできるようになります。
 

幼児期の子どもの行動や考え方は生まれ持った特徴が大半。長所になりやすい

子どもはそれぞれ違った個性を持っています。成長するにつれてお母さんをはじめ、家族の職業や趣味、学校生活などの環境の影響を受け多少の変化はあります。ただ、幼児期の行動の大半は生まれ持った個性によるものです。幼少期の子どもの行動に特徴を見つけたら、今後はそこが長所となる可能性があります。しつけなどで声かけをする際は長所を伸ばすよう留意しましょう。できないことを無理やりさせるより、今ある特徴を長所として伸ばすことが大切です。
 

Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]