Baby&Kids
子どもの嘘や言い訳は叱るのではなく受け止めることから始めよう
vol.1837【1日1成長お母さん】子どもの言い分を聴くことで嘘や言い訳は自然に減っていく
嘘や言い訳ができる子は頭がいい証拠!子どもの成長としてとらえよう
子どもがイタズラをしたり、間違ったことをしたりしたときに、言い訳や嘘をつく。やめさせたいけど、どんな言葉がけをしたらいいのか困ることってありますね。実は、嘘や言い訳ができる子どもはとても賢い子です。お母さんに叱られないようにするため、とっさに理由を考えてお話しできる能力があるということです。巧みに言葉を使えるまでに成長した証です。すぐに叱るのではなく、まずは子どもの話を受け止めることから始めてみましょう。
どんな嘘や言い訳にもすぐに叱ったりせずに、まずは受け止めましょう
最近ハサミを使うのがお気に入りのUくん。なんでも切ってみたい好奇心で、お部屋のじゅうたんをチョキンと切ってしまいました。お母さんが尋ねるとUくんは「ハサミさんが勝手に動いて切っちゃった」と嘘をつきました。お母さんは、それがUくんの作り話だと分かっていますが「ハサミさんが勝手に切っちゃったんだね」とUくんの話を否定せずに受け止めました。すると、しばらくしてUくんは「本当はぼくがやった。ごめんなさい」と謝ってきました。
“叱られる”ではなく“解決に向けて手伝ってくれる”と分かれば嘘は減る
子どもは、失敗したらお母さんに叱られてしまうと思って嘘をつきます。嘘を一旦受け止めてあげることで、子どもは失敗しても叱られないことに気づきます。お母さんは、子どもに失敗をどう克服すればいいか解決策を伝えてあげましょう。例えば「紙以外にハサミで切りたいものがあれば先に聞いてほしいな」など、次からどうしてほしいのかを提案します。失敗したら叱られるのではなく解決へと導いてもらえると気づけば、嘘をつくことも減るでしょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣