
出典:mamagirlLABO@ saori_mhさん
Lifestyle
すのこのDIY実例7選♡オール100均材料でもOK!?
■すのこパレットならベッドも作れちゃう!通気性もあって◎

先ほど紹介したすのこパレットなら、写真のような立派なベッドもDIY可能です。
強度があるので、もはやすのこパレットを置いてマットレスを載せるだけでもOK!DIY経験者、上級者の方はベッドフレームや脚なども含めて設計図から作成するのも◎

部屋やマットレスのサイズに合った、オリジナルのベッド作りができますよ♡
■ガーデニングの飾り棚もすのこで!木の温もりがステキ♡

ベランダや庭など、ガーデニングスペースにはナチュラルテイストなアイテムがぴったりですよね。すのこの木製素材を活かして、ガーデニングスペースに適した飾り棚をDIYしてみましょう。
すのこそのままの色合いでも、ニスを塗ったりダークブラウンにペインティングしたりしてもおしゃれ♡多肉植物や花の鉢植えを並べて、ガーデニングをより楽しんでみてください。
■狭い玄関もすのこで解決!棚タイプのシューズラックが便利

限られたスペースに家族の靴がたくさん…と、ごちゃごちゃしがちな玄関もすのこDIYで解決しましょう。
毎日はく靴はすのこのシューズラックに収納すれば、取り出しやすくて便利です。家族で1人1~2足まで!と決めて、毎日はく靴をちょい置きできるスペースを作ってみましょう。
上段にはスリッパ、下段には靴、と場所を決めて収納するのもおすすめです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん