
出典:mamagirlLABO@ saori_mhさん
Lifestyle
すのこのDIY実例7選♡オール100均材料でもOK!?
■すのこパレットならベッドも作れちゃう!通気性もあって◎

先ほど紹介したすのこパレットなら、写真のような立派なベッドもDIY可能です。
強度があるので、もはやすのこパレットを置いてマットレスを載せるだけでもOK!DIY経験者、上級者の方はベッドフレームや脚なども含めて設計図から作成するのも◎

部屋やマットレスのサイズに合った、オリジナルのベッド作りができますよ♡
■ガーデニングの飾り棚もすのこで!木の温もりがステキ♡

ベランダや庭など、ガーデニングスペースにはナチュラルテイストなアイテムがぴったりですよね。すのこの木製素材を活かして、ガーデニングスペースに適した飾り棚をDIYしてみましょう。
すのこそのままの色合いでも、ニスを塗ったりダークブラウンにペインティングしたりしてもおしゃれ♡多肉植物や花の鉢植えを並べて、ガーデニングをより楽しんでみてください。
■狭い玄関もすのこで解決!棚タイプのシューズラックが便利

限られたスペースに家族の靴がたくさん…と、ごちゃごちゃしがちな玄関もすのこDIYで解決しましょう。
毎日はく靴はすのこのシューズラックに収納すれば、取り出しやすくて便利です。家族で1人1~2足まで!と決めて、毎日はく靴をちょい置きできるスペースを作ってみましょう。
上段にはスリッパ、下段には靴、と場所を決めて収納するのもおすすめです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【金沢で人気のお土産】もらったらうれしいもの15選!定番お菓子などおすすめ紹介 マコ
Lifestyle
【福岡のお土産】人気おすすめ商品19選!知る人ぞ知るお菓子や食べ物、おしゃれ雑貨など misato
Lifestyle
「春のお出かけに行ってみて♪」今年も開催【ガーデンネックレス横浜2025】の必見スポットをご紹介します リリー
Lifestyle
「時間無制限でイチゴが食べ放題♡」蒲郡オレンジパークのいちご狩りレポ タバタユミ
Lifestyle
【お菓子以外の北海道のお土産】おかずや雑貨などスイーツ以外のおすすめ15選 kaka
Lifestyle
コンビニですぐ買える胃に優しい食べ物は?消化にいい食べ物と選び方のコツ suzumayu