
Baby&Kids
焦りは禁物!引っ込み思案な子にはその子のペースに合わせよう
vol.2024【1日1成長お母さん】新しい場所でもお気に入りを見つけると、次第に慣れてくるもの
園でのお別れは毎朝大泣き。お母さんも泣きたい気持ちは同じです
初めての場所や知らない人がいると緊張してお母さんから離れられない子っていますよね。保育園や幼稚園に入園してもお母さんからなかなか離れず、毎日涙のお別れで胸を痛めるお母さんもいるのではないでしょうか。このタイプに当てはまるお子さんはとても繊細なので、いきなりお母さんと離れると不安になってしまいます。でも大丈夫!このタイプは回数を重ね、時間をかければ園生活を楽しく過ごせる日がきっとやってきます。
1年中毎朝大泣き!「育て方が悪かったのかしら」と心配になることも
入園してもうすぐ半年のAくんのお母さんは大急ぎで朝の身支度を整えて、保育園に到着!しかし、抱っこから下ろそうとするとAくんはエビ反りになって拒むので、自分で立つことさえままなりません。保育士さんに引きはがされるようにしてお別れ。泣き声に後ろ髪引かれる思いで園を後にするお母さんも、泣きたい気持ちはいっしょです。他の子どもたちがお母さんと笑顔でお別れする姿を見て「どうしてうちの子だけ?」「育て方が悪かったのかしら」とお母さんは考えていました。
焦らなくても大丈夫!安心できる場になると楽しく通える日が必ずやってくる
子どもには成長過程で人見知り・場所見知りというものがあります。実は、繊細なタイプの子はただじっとしているわけではなく、周りの状況をよく観察しているのです。その子が安心できるまで、観察している間はいっしょに待ってあげましょう。まずは短い時間から参加してみる、優しくしてくれる先生を見つけるなど、新しい環境に対するハードルを下げることで「この場は安心できる」と子ども自身が感じられるようになります。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene