
出典:ハンドメイドのリボンがかわいい!手軽なリボンの作り方教えちゃいます
Lifestyle
グルーガンの使い方を徹底解説!初心者でもできる♡うまく使うコツや注意点、はがし方も
■グルーガンを使う際に注意すべき点

グルーガンは使い方が簡単で便利なアイテムですが、注意して使わなければ思わぬケガにつながることがあります。
・やけどに注意!使用中は100℃以上の高温に
たとえ低温タイプのグルーガンを使っていても、グルーガンの先端は100℃以上の高温になっています。使用中はグルーガンの先端やグルーにふれないよう注意し、小さな子どもがいる環境での使用も控えた方が良いでしょう。・ノズルは下向きにして置く
グルーガンのノズルは、必ず下向きになるように置きます。上向きにすると溶けたグルーが逆流し、本体の故障や爆発を引き起こしてしまう可能性があります。使用中もノズルが上向きにならないよう角度には注意して作業を進めてくださいね。■初心者でも簡単!グルーガンでいろいろなものを作ってみよう
グルーガンは使えるシーンが多く、使い方をマスターするとさまざまな場面で活躍しますよ。
工作やDIYはもちろん、壊れたものの修理やちょっとしたラッピング、手芸などの小物づくりにも重宝するアイテムです。ぜひグルーガンを生活に取り入れてみてくださいね。
あわせて読みたい

Fashion
2019.06.19
ハンドメイドのリボンがかわいい!手軽なリボンの作り方教えちゃいます
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ