
出典:PIXTA
Baby&Kids
お食い初めの食器は100均でOK!ダイソーやセリアなど、定番からおしゃれなお皿まで準備して赤ちゃんをお祝い
■100均以外で!お食い初めに使える食器があるお店は?
100均以外のお店で購入できる、お食い初めに活用できそうな食器を集めてみました。
・【西松屋】離乳食スタートセット:お食い初めのときに離乳食セットも準備♪

お食い初めは、離乳食を始めるよりも早い時期に行います。離乳食の下準備として、お食い初めの時期に食器を買っておいてもいいかもしれませんね。
離乳食とお食い初めの両方にぴったりなのが、『西松屋』にある「トライ離乳食スタートセット」です。飯椀や汁椀にちょうどいい大きさのカップですよ。
<商品詳細>
商品名:リッチェル)トライ離乳食スタートセット
価格:1,846円(税込)
サイズ:レンジフタ付きカップ/100ml、目盛付きクリアカップ/60ml
・【ニトリ】汁椀 菊彫り:食洗器対応で使いやすい!

便利な食器が数多くある『ニトリ』には、使いやすい漆器のお椀があるんです。お食い初めが終わっても普段使いしやすい食洗器対応は、うれしいポイントですね。
<商品詳細>
商品名:汁椀 菊彫り(曙)
価格:499円(税込)
サイズ:直径10.3×8cm
・【ル・クルーゼ】 テーブルウェア・セット:くま型がかわいい♡

おしゃれなキッチン用品が数多くある『LE CREUSET(ル・クルーゼ)』には、お食い初めにも使える離乳食セットがあるんです。くまの形がかわいく、わが子へのプレゼントにはもちろん、友人へのお祝いにもぴったりですよ。
<商品詳細>
商品名:ベビー・テーブルウェア・セット デューン
価格:18,700円(税込)
サイズ:ベビー・ベアー・プレートS/8.5×12.5×2cm、ベビー・ベアー・プレートM/11.5×16×2cm、ラムカン/6×8.5×4.5cm、プレート/16×26×2.3cm、ベビー・ディッシュ/ 11.5×15×4.3cm、ベビー・マグカップ/6×11×6cm、ベビー・スプーン/13.5×2.5cm
・【アカチャンホンポ】小鉢セット:離乳食の準備にも♪

ベビー用品店の『アカチャンホンポ』には、離乳食がスタートしたあとにも便利な小鉢のセットが。「ベビー離乳食 小鉢セット くすみカラー」は、ハートやくまなど、形がかわいいだけではありません。底が凸凹になっているので、食べものをそのままつぶせるんです!
おしゃれなくすみカラーなので、ナチュラルな雰囲気のお食い初め膳になりそうですね。
<商品詳細>
商品名:ベビー離乳食 小鉢セット くすみカラー
価格:877円(税込)
サイズ・容量:ハート型/8×6.4×4cm・90ml、ベアー型/8.4×6.4×4cm・90ml、フラワー型/6.4×6.4×4cm・80ml、しずく型/6.3×8.1×4cm・90ml
■お食い初めの食器は100均でもそろっちゃう♡
お食い初めは、子どもにとって一度しかないイベントです。一度しかないからこそ、定番品からおしゃれなものまでそろえられる100均は、まさにママやパパの味方!便利なアイテムが多い100均なら、お食い初め後も使いやすいものがきっと見つかりますよ。お食い初めを控えているママやパパは、ぜひ100均でお食い初めアイテムを探してみてくださいね☆
あわせて読みたい

Fashion
2022.04.27
お食い初めの赤ちゃんの服装は何が正解?シーン別ママコーデ・パパコーデも
倉岡えり
ハロウィン生まれの我の強い娘と、石頭のパパ、そして頑固者のママの3人で騒がしく過ごしてます。「新しい発見」をモットーに、素敵な情報を発信していきます!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野