
出典:PIXTA
Beauty
【日焼けを早く治す方法】日焼け後72時間がキモ!顔・体のケアや対処法
■日焼け止めの効果的な塗り方【体編】

最後に、体に日焼け止めを塗るときの効果的な塗り方を紹介します。
<日焼け止めの効果的な塗り方 体編>
- 1.肌に直接日焼け止めを線状に出す
- 2.手のひら全体で伸ばす
- 3.日焼けしやすい箇所は重ね塗り
- 4.2~3時間おきに塗り直す
それぞれ詳しく見ていきましょう。
・1.肌に直接日焼け止めを線状に出す
体は顔とは違って塗る範囲が広いので、容器から肌に直接日焼け止めを出します。スーッと線を引くように出すのがポイントです。
・2.手のひら全体で伸ばす

大きく円を描くように、手のひらでやさしく塗り広げましょう。肘や体の側面も忘れずに!足の甲が露出するサンダルなどを履いて、「サンダル焼けになってしまった」という経験がある方もいるのでは?見落としがちな足の甲のUVケアも徹底しましょう。
・3.日焼けしやすい箇所は重ね塗り
手の甲や腕は特に日焼けをしやすいので、全体をムラなく塗った後にもう一度重ね塗りをしておきましょう。また、足元は地面のアスファルトからの反射で日焼けしやすいので、要注意です。
・4.2~3時間おきに塗り直す
体も顔と同様に、汗や時間の経過で日焼け止めの効果が薄れてきます。「外出前に塗ってそのまま一日を終える」という方は要注意です!2~3時間を目安に、塗り直すように意識しましょう。
■ひどい日焼けは正しいケアで早く治そう
日焼けは肌にとって大敵です。炎症がひどいままで放置してしまうと、跡が残ってしまう可能性もあります。「日焼けしたあと黒くならない方法を知りたい」と思う方も少なくないですが、日頃の正しいUVケアが一番の予防です。
日焼けの治し方を知っていても、時間がたったら手遅れになってしまうかも。日焼けを治す応急処置として、ドラッグストアでも手に入る薬やクリームなどもあるので、うまく活用してみてください。
あわせて読みたい

Beauty
2023.09.29
【日焼け止めの塗り方】部位別の正しい塗り方をマスター!塗る順番や量、塗る時間や塗り直しの仕方も
yukinco
優しくおっとりした息子と、食いしん坊で我が強めな娘を子育て中のママ。ほとんどワンオペ育児の毎日をゲーム感覚で楽しんでいます。写真を撮るのが大好きで、スマホの写真フォルダは常にパンク状態です!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部