「比べてはいけない」そんなことわかってます。それでも不安になるのはなぜ?

Baby&Kids

「比べてはいけない」そんなことわかってます。それでも不安になるのはなぜ?

「周りの子や兄弟と比べるの良くない!」そんなことわかってるけど…



幼稚園や学校、習い事でどうしても気になってしまうのが周りの子との違いやでき具合。そして兄弟がいれば上の子は○○なのに下の子は○○で全然違う…そんな気持ちはわが子を思うお母さんなら誰でも1度は思ったことがあるのではないでしょうか?

今の世の中は誰でも簡単にたくさんの情報を知ることができます。そんな中でよく目にする言葉「比べるのはやめましょう!」そんなことはわかってるけど、どうしても比べてしまう…それがお母さんの本音ではないでしょうか。



 

全く同じ子どもなんていない事は知っているのに不安になるのはなぜ?



お母さんも知っています。1人1人全く違うということ。でもよーく考えてみてください。この世の中にたった1人のその子、1人1人違って当たり前なのになぜ比べてしまうのでしょうか? 違うということの何がそんなに不安に感じてしまうのでしょうか? 男女の違いのように、髪型の違いのようにただ違いを見つけただけでは不安にはなりませんよね。比べることの先に見えているものは何ですか?



 

Recommend

ベビーサークル人気おすすめ12選!折りたたみや木製のおしゃれなものまで紹介

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]