
Baby&Kids
お姉ちゃんのコピーばかりの妹。自分の意思はどこにあるの?
vol.581【1日1成長お母さん】姉妹の真似はお手本だから。優しさを学んでいると大らかに捉えて
お姉ちゃんの真似ばっかり。甘えてないで自分で考えることを覚えて欲しい
「お姉ちゃんと同じがいい!」「お姉ちゃんと一緒に行く!」「お姉ちゃんがいいって言ったから」姉妹を育てていると、なんでもかんでもお姉ちゃんのする通りにしたがる妹が心配になるお母さんは多いでしょう。「この子は主体性がないの?」「お姉ちゃんがいない時はどうするつもりなの?」と、甘えてばかりの妹にやきもきするかもしれませんね。お姉ちゃんがあれこれ世話を焼いてくれることまでおせっかいに見えてしまいます。
女の子はお互いを観察して関係を築く。好きだからこそ真似をするのです
自由に外で体を動かして関係性を作る男の子と違い、女の子はお互いを観察して認めることで関係性を築きます。集団の中でうまくやるには必要なことです。その中でも妹がお姉ちゃんを真似る行動はモデリングといい、お姉ちゃんをお見本にして振る舞いや考え方を学びます。小さな子に優しくすること、お友だちと上手に接する方法、お父さんやお母さんへの甘え方まで、妹はお姉ちゃんのやり方を参考に覚えていくのです。
お姉ちゃんのコピーで学ぶのは優しさ。小さなお手本を歓迎しよう
妹にとってお姉ちゃんは一番近くにいる小さなお手本。あれこれと世話を焼くお姉ちゃんにイライラする必要はありません。その優しさを一番近くで見ている妹はどんどん身につけていきます。自分がお姉ちゃんにしてもらった色々なことを、今度は小さな子にできるようになっていくでしょう。優しさを妹に対して発揮してくれるお姉ちゃんの存在を、むしろ歓迎してください。きっとお互いを助け合える素敵な姉妹に育ちます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー