FacebookInstagramYouTube
人生を生きる助けになる言葉「手伝って」と言える子にしよう

Baby&Kids

人生を生きる助けになる言葉「手伝って」と言える子にしよう

助けを求める言葉を覚えれば、人生を彩り豊かに生き抜く大きな力になる

ただし本人が何も言わないのに手伝うのはNGです。困っているなと思ったら「手伝って欲しい?」「一緒にしてあげようか?」など、助けを求める言葉を教えましょう。「手伝って」と言える子は、自分のやりたいことを周りの人に感謝しながら達成できる強さを身につけます。助けられ、自分も助ける人間関係はきっと人生を豊かに彩ってくれます。生きる助けになる言葉「手伝って」「ありがとう」を言える子にしてあげましょう。

今日の1日1成長

できなくて頑張っている時は手伝ってOK!助けを求める言葉を教えよう子どものやり抜く力も1成長、お母さんの見守る力も1成長。むらたますみ(文)森みきこ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説

Baby&Kids

2024.09.11

新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE