
出典:@ eriiinstaさん
Baby&Kids
オムツ収納術8テクを一挙公開!収納ケースや収納テクを紹介
赤ちゃんとの日々の中で、一日に何度も目にすることになるオムツ。サッと取り出しやすく収納したい一方で、どうにか目立たないようにできないか悩むママも多いのでは?今回は、そんなママにオススメしたい、オシャレなオムツ収納法をご紹介。プチプラグッズを使った方法や、すぐに真似できるアイディアは必見です!
インテリアを邪魔しないオムツ収納グッズとは…?
・人気ブランドのトートバッグ

こちらのママは雑誌の付録だった「DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」のコットントートにオムツを収納。シンプルでオシャレなバッグに入れておけば、部屋に置いておいても目立ちません。バッグの間口が大きく、サッと取り出しやすいところもポイントです♪
・「DAISO」の大容量ストレージバッグ

オムツ入れとして多くのママに選ばれているのが、「DAISO(ダイソー)」のストレージバッグ。プチプラとは思えない高見えするデザインが好評のようです。大容量サイズは、オムツがたくさん入るので使いやすそうですよね♪
・ナチュラルなバスケット

ナチュラルなかごに収納するという方法も人気のようです。こちらのママも、オシャレで使いやすそうなかごにオムツやおしりふきを収納。シンプルなナチュラルインテリアにも上手くマッチしてくれそうですね♪
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣