出典:@keiko0424さん
Lifestyle
キャラ弁のおかずの作り方とは?定番おかずを使った簡単かわいいレシピ紹介
■汎用性が高いおかず☆ハムを使ったキャラ弁
女の子に大人気のアニメ、「キラキラ☆プリキュアアラモード」のキラリンというキャラクターを、ハムで再現したお弁当。髪の毛とリボン、アイテムの一部をハムで作っています。
ハムを切るときは、小さめのはさみ、またはカッターを用いると作りやすいですよ!ただし、必ず使用する前に消毒することと、食品以外を切らないようにしてくださいね。
ハムはいろいろな形にカットできるので、実は汎用性が高くてキャラ弁にピッタリ!
■どのキャラクターが好き?キャラクター別の実例集
それではここからは、キャラクター別に紹介していきますよ♡どのキャラクターを作りたいか、もしくは自分はどれが作りやすいかなど、それぞれの視点で見ていってくださいね。
・男女問わず人気!ディスニーのキャラ弁♡
男女問わず人気なのがディズニーキャラクターですね♡たくさんのキャラクターがいるので、自分や子どもの好きなキャラクターを作ってみたい!という方も多いことでしょう。
@keiko0424さんもとってもキュートなお弁当をつくられています。
チーズを丸や♡の形に抜き取り、それを組み合わせることで完成するそう!初心者さんでも挑戦しやすいのではないでしょうか?
こちらも、チーズや海苔、ブロッコリーと、身近なおかずで作られたキャラ弁です。
カレーが好きだけれど、お弁当にするのは難しい…そう思っている方は@xaya106xさんのようにキーマカレーにしてみるのはいかがですか?
・長く愛される人気キャラクター♡トトロ
トトロは長く人気のあるキャラクターですね。親子でトトロが好き♡という方もいることでしょう。
そんなトトロをお弁当に登場させるなら@keiko0424さんのアイデアがおすすめです。
おにぎりをトトロの形に作り、海苔やチーズでパーツをつけるだけ。このとき、おにぎりを五穀米などで作ると、また違ったトトロに仕上がります。
・女の子のハートをつかむキャラクターで完食を目指す!
子どもがお弁当を残すのが悩み…という方もいることでしょう。
頑張って作ったお弁当は完食してもらいたいですし、健康のためにもしっかりと食べてもらいたいですね。
食べきるのが難しい子には、オムライス弁当というのもひとつの方法。野菜やお肉はオムライスの中に入れ込み、トッピングの卵にこんな工夫を凝らしてみては?
作り方も実は簡単なんです!黄身だけで卵を焼き、キャラクターの型で型抜きをします。そして、抜き取られた型の部分に白身を流し込んで焼けばいいだけ!
お顔のパーツは、海苔やかにかまなどでつけてあげてくださいね。
■簡単につくれるキュートなキャラ弁の実例を紹介!
・ポップなお弁当にするための工夫がいっぱい☆
ポップなお弁当にしたいとき、ぜひ参考にしてほしいお弁当です!揚げ物にチーズと海苔で顔のパーツを作り、帽子のピックをさせば、目を引くキャラクターのできあがり☆
ひとつでもキャラクターを入れると、子どもが喜ぶポップなお弁当になりますよ!また、ブロッコリーにちりばめられた”ぶぶあられ”(お茶漬けなどに使う小さなあられ)にも注目。ポイント使いすれば、いつものお弁当が見違えるほどカラフルになります。
・定番おかずでもお弁当は華やかに!
定番のおかずにひと工夫加えると、かわいいキャラ弁をよりグレードアップさせることができます!こちらのお弁当で注目したいのが、ウインナーと卵で作られたひまわりと、プチトマトのリンゴです。
ひまわりの作り方は、ウインナーの断面に格子状に切れ目を入れ、焼きます。次に薄焼き卵を焼き、半分におります。袋状になった側を等間隔に切れ目を入れましょう。
あとはウインナーにくるくると巻きつけていくだけ!巻き終わりが広がる場合は、パスタで止めてください。
リンゴの作り方は、半分に切って葉っぱ型のピックをさすだけ!
とっても簡単なので、時間がないときでもOKです。少しお弁当がさみしいと感じたときは、参考にしてみては?
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ