出典:@keiko0424さん
Lifestyle
キャラ弁のおかずの作り方とは?定番おかずを使った簡単かわいいレシピ紹介
■身近な材料でかわいいキャラ弁は作れる!
今回紹介したキャラ弁の材料は、ほとんどが家庭に常備してあるもの。特に、スライスチーズ、海苔、黒ゴマの3点があれば顔のパーツが作れちゃいます。
キャラ弁初心者さんは、まず定番おかずに顔を作ってみるところから始めてみませんか?かわいいキャラ弁で子どもやパパにもきっと喜ばれるはず!
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi