
出典:「独り言。 Powered by Ameba」
Baby&Kids
【コンバース】キッズのおすすめは?サイズ感はどう選ぶ?キッズコーデやママの口コミまでチェック
■ママたちの口コミをチェック!サイズ感やサイズ選びのコツ、ポイントは?
キッズコンバースを購入した先輩ママたちの口コミをみてみましょう☆
「うちは子どもが4歳のときに、ハイカットデザインのコンバースを購入しました。サイドにチャックがあるので着脱に便利!また、ハイカットデザインのコンバースは動き回っても脱げにくいので、ワンサイズ大きめのタイプを選んでも問題なく使えましたよ。」(6歳の男の子ママ)
「娘がデザインに一目ぼれして、キャラクターコラボのコンバースを購入しました。フロント部分がマジックテープになっていたので、当時3歳の娘でも一人で簡単にはくことができましたよ。甲が高めの娘は、スニーカーのデザインによってはきにくいと感じるものもあったようですが、マジックテープで甲の部分を調節できるコンバースは、お気に入りの様子♡はき心地が良かったようです。」(5歳の女の子ママ)
口コミを見てみると、コンバースのスニーカーは、ややスリムな作りという声が多かったです。ワンサイズ大きめを選ぶケースもあるようですが、子どもの足のサイズや特徴に合ったものを選ぶのがベスト!デザインだけでなく、はき心地や安全性も考慮して選びたいですね。
■スニーカーは、キッズコンバースで決まり☆
ノーマルからおしゃれなものまでデザイン豊富なキッズコンバース。カラーやデザインによってコーデのさし色やアクセントを加えるアイテムにもなりますよ。わんぱくな男の子にも、おしゃれに敏感な女の子にもきっとお気に入りが見つかります。キッズコンバースは、アウトレットや通販サイトでも気軽に購入できるので、ぜひゲットしてみてくださいね。
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
引用文献
「☆乃愛の人生山あり谷あり!それでも負けずに今日もゆく☆ Powered by Ameba」
「独り言。 Powered by Ameba」
「かがみのブログ姉妹ママ育休中 Powered by Ameba」
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.02.20
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ