Baby&Kids
子どものイヤイヤ期は成長の重要な要素 「イヤ」の本当の意味は?
vol.801【1日1成長お母さん】自己主張の仕方を学んでいく大切な時期と受け止めましょう
「イヤイヤ」期は子どもの成長の証。大きな気持ちで受け止めて喜ぼう
2歳くらいになると、イヤイヤ期が始まるお子さんもいると思います。「魔の2歳児」と言われるように、あれも「イヤ」これも「イヤ」と何をしてあげても「イヤイヤ」が続きます。お母さんも、どうしてあげたら良いのか分からなくなってしますね。子どもの性格や男の子か女の子かによっても多少の違いはあるものの、これらは自己主張が芽生え始めたという成長の過程であります。おおらかな気持ちで受け止めてあげましょう。
イヤイヤ期は自分の気持ちを意思表示する最初のステップ
お母さんのお仕事の間、おもちゃで遊んで待つ2歳の男の子がいます。初めは楽しく遊んでいた男の子ですが、途中であきてしまい近くにいたおばあちゃんにおもちゃを渡して「これ、これ」と一生懸命に言います。おばあちゃんはおもちゃをどうしたら良いのか分からずにいると、男の子は「イヤイヤ」と怒り出しました。どうやら男の子はおばあちゃんと一緒に遊びたかったのに、うまく言葉で伝えられない欲求不満がいらだちとなって出ていたのです。
言葉で上手く伝えられない欲求を解決できるように導いてあげよう
2歳くらいになると自己主張が芽生えているのに、欲求を言葉でうまく表現できないことで悲しかったり苦しかったりする感情を「イヤ」という言葉で表そうとします。これは、他に解決策を知らないからです。ならば、感情を表す言葉や問題を解決する言葉を教えてあげましょう。「悲しい」「嬉しい」などの感情を表す言葉「手伝って」「一緒にやって」など問題を解決する言葉を教えると子どものストレスが減ってきます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi