Baby&Kids
入園写真を撮るポイント!フォトスタジオで撮る入園写真もおすすめ
■プロにおまかせ!フォトスタジオで撮る入園写真☆
最初に、フォトスタジオの入園写真について紹介していきましょう。
・入園写真はいつからOK?入園写真を撮る時期
フォトスタジオにもよりますが、12月から入園写真の受付をしているところもあります。意外に早くてびっくりした人もいるのではないでしょうか。ただし、幼稚園の制服を受け取ることができるのは2~3月くらいになることが多いようなので、「幼稚園の制服を着せて撮影したい!」と考えているママは制服が準備できるまで待ってから予約した方がいいでしょう。「スタジオでフォーマルな感じの服を借りて前撮りし、入園式当日は園の制服で写真を撮りました」というママもいましたよ。もちろん入園式が終わってから撮影してもOK。12月下旬~1月くらいから4月末まで入園写真キャンペーンを行っているフォトスタジオも多いので、キャンペーンをうまく使ってみてくださいね。
・どんなフォトスタジオを選ぶ?スタジオの種類いろいろ
次にフォトスタジオの種類をみていきましょう。【大手チェーンのフォトスタジオ】全国に店舗を持つ大手のフォトスタジオは、サービス内容が豊富!さまざまなプランを選択することができ、衣装や小物もたくさんそろっています。子どもの扱いに慣れているスタッフも多いので、スムーズに写真撮影をすることができそう!例えば、札幌市、旭川市から那覇市まで、全国に多くの店舗を持つ『スタジオマリオ』では、たくさんの写真を残せる「入園・入学プレミアムセット」というプランがあります。フォトスタジオによってプラン内容や料金は変わってくるので、好みのプランを見つけてみてくださいね。
【こだわりフォトスタジオ】
最近は、おしゃれなフォトスタジオもたくさん登場しています。ナチュラルな雰囲気、個性的な感じなど、好みのテイストのフォトスタジオでこだわりの入園写真を撮ってみるのもいいですね。@tsumu_gi.igさんは、プライベートスタジオで3姉妹の入園・入学写真を撮ったそうです。とってもかわいいですよね♡こぢんまりとしたスタジオが多いので、1日に撮影できる組数が限られていることが多いです。早めの予約をおすすめします。
【出張カメラマン】
出張カメラマンに撮影を依頼するという方法もあります。スタジオのカメラマンに来てもらったり、ネットサイトからカメラマンを派遣してもらったりすることができますよ。@atsu_hinahimaさん家族のように、好きな場所で入園写真を撮ってもらうのもいい思い出になりそうです。お子さんはもちろん、パパやママの表情もとってもステキですよね♡
【その他こんな方法も!】
@yunoma.photoさんは、アートギャラリーでこんなにおしゃれな写真を撮ったそうですよ。セルフなのに、フォトスタジオばりのおしゃれな写真♡とってもフォトジェニックです。
■どんな風に撮ったらいいの?入園式当日の写真の撮り方
次に、入園式当日に撮る入園写真のポイントを紹介していきましょう。
・入園式、こんなシーンでの撮影がおすすめ!
【桜といっしょに入園写真】入園式といえば桜!桜といっしょに写真を撮ると入園式感がアップするうえ、美しい写真に仕上がります。桜をバックに子どもの制服姿を撮影してみましょう。@yunoma.photoさんのように、満開の桜をメインにしてみるのもいいですね。
【入園式の看板の前で撮影】
入園式の看板は、入園式の定番撮影スポット。入園式のいい記念になりますよ。
記念撮影にぴったりのこんなにかわいい撮影パネルを用意してくれている園もあるようです。
【入園式の様子を撮影】
入園式で子どもたちが入場してくるシーンは、ぜひ撮影しておきたいシーン。退場していくところもあわせて撮っておきたいですね。
【園内でお友だちといっしょに】
教室や園庭でお友だちといっしょに記念撮影をしてもいいですね。子どもたちの自然な笑顔に癒されます。
・ここに気をつけて!写真を撮るときの注意点
【混雑していないタイミングを狙おう!】入園式の看板は、みんなが撮りたい撮影スポット。混雑しているときは、行列ができてしまうことも。子どもも待ちくたびれてしまうかもしれません。ちょっと早めに、ピークが過ぎてからなど、できるだけ人が少ない時間帯に撮影できるといいですね。【やみくもに撮影するのはNG】入園式の最中、「子どもの姿をなるべくたくさん取っておきたい!」とシャッターを押し続ける人の姿も見られます。しかし、あとで見ると「この写真必要なかったな」なんてことも多いよう。撮影に夢中になって「肝心の入園式をあまり見ていない…」なんてことになると子どもも悲しみます。シャッターを押すのは、入場や退場の瞬間くらいにとどめておきましょう。【周りの迷惑にならないように】わが子を撮影することに必死になりすぎて、周りに迷惑をかけてしまう場合も。周囲にいる人たちをいやな気持ちにさせてしまわないよう、言動には注意しましょう。思わずやりがちな「○○ちゃん!」という声かけもNG。周りの迷惑になるだけでなく、子ども自身も混乱させてしまうかもしれません。園によっては撮影できる場所が決まっていることもあるので、ルールをしっかりと守ることも大切です。これからスタートする園生活のためにも、余計なトラブルが起きないように気をつけて撮影をしてみてくださいね。■子どもの成長をかわいく写真におさめよう♡
子どもにとっても家族にとっても大切で特別な入園式。今しか撮影できない子どもの姿を、かわいく写真におさめてみてはいかがでしょう。
あわせて読みたい
Baby&Kids
2024.10.11
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介
tamago
アパレル→歯科衛生士に転身した3児のママです。ワーママ歴は10年以上!家事の時短テクや簡単レシピを取り入れながら、仕事と子育てを楽しんでいます♪音楽・ファッション・インテリアにも興味津々♡中古マンションを自分好みにリノベして、武骨で男前なインテリア空間で暮らしています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部