Baby&Kids
子どもの食育!何を食べるかよりもどんな気持ちで食べるかが重要
vol.888【1日1成長お母さん】好き嫌い克服には「楽しい」などのプラスの感情で乗り越えよう
食育に焦りは禁物!まずは「食べる」ことに興味を持たせてあげましょう
最近「食育」という言葉を子育ての中でもよく耳にします。子どもたちが豊かな人間性を育み、生きる力を身に付けていくのに「食」も重要な要素の1つです。ただ、「食べないと大きくなれないよ!」などの声かけは子どもにとっては脅しになります。嫌々食べたり、無理やり食べさせられたりすると逆効果になる事もあります。大切なのは何を食べるかよりも、どんな気持ちで食べるかという事です。まずは、興味を持ってもらいましょう。
「嬉しい」「楽しい」のプラスの感情で好きな食べ物を増やしてあげよう
まずは、好きな食べ物を増やしてあげましょう。では、どうしたら好きな食べ物が増えるのでしょうか?実は「楽しい」「うれしい」などのプラスの感情で食事をするだけで、ずいぶん違って来ます。子どもは楽しい事があった日は、苦手なものも気にせず食べてしまうなんて事はありませんか?逆にいつも叱られながら食べると、食事そのものが嫌いになってしまいます。食事中は楽しく過ごす事を心掛け、叱るなどの行為はさけましょう。
小さなお手伝いは「できた」という達成感が味わえる!繰り返し経験させよう
3歳頃の子どもは、何事も「やってみたい」と言い出します。これは自立心の始まりでもあるので、積極的にお手伝いをしてもらいましょう。しかし3歳の子のお手伝いは、お母さんには逆に仕事が増えるもの。ならば、まずはお母さんの負担の少ないお手伝いから始めましょう。例えば、炊飯器のスイッチを押す事やお味見も立派なお手伝いです。どんな小さな事でも、子どもは「できた」という達成感を味わえるので繰り返し経験する事で自信に繋がります。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi