
mamagirlより
Baby&Kids
かわいいベビー服が欲しい!おすすめ&人気ブランドは?
◆男の子におすすめのベビー服ブランドが知りたい♡
続いては男の子におすすめのベビー服ブランドをご紹介します。
・100年以上の歴史をもつアメリカのブランド♡カーターズ

アメリカの子ども服ブランドと聞くと、まず思い浮かべるのは『Carter's(カーターズ)』という方、多いのではないでしょうか。カーターズの歴史は100年以上、アメリカの子どもたちはカーターズを着て育つと言われるほどの知名度です。カラフルなものから上品なデザインまでそろい、男の子が好きな車や動物、恐竜などのデザインがたくさんあります。
・赤ちゃんのかわいさを引き立てるベビー服♡フアクプ
赤ちゃんの時期だからこそのかわいさというものがありますよね。そんな”今”限定のかわいさを引き立ててくれる日本のブランドが『hua kupu(フアクプ)』。シンプルでベーシック、そして赤ちゃんが快適であること。この3つを基本テーマにしたフアクプのベビー服は、コーデがしやすくベビーが動きやすい形であることが特徴です。◆出産祝いにおすすめのベビー服ブランドはこれ♡
それでは、出産祝いなどの贈り物としても喜ばれるベビー服ブランドをご紹介します。
・出産祝いの定番と言えば♡男の子にも女の子にもファミリア


多くのママから支持されているブランド、『familiar(ファミリア)』は、お手頃価格とはいかない点も贈り物としてピッタリですね。その品質の良さは多くの方に認められており、上品なかわいさはお出かけ用として喜ばれます。
・ミキハウスベビーにする?ミキハウス

『MIKI HOUSE(ミキハウス)』には出産祝いにおすすめな「MIKI HOUSE Baby(ミキハウス ベビー)」と「MIKI HOUSEダブルB(ミキハウス ダブルB)」があります。ミキハウスベビーは小さなベビーのために安心と安全を追及し、毎日の暮らしに必要なアイテムがそろうブランド。ベビー服のデザインは上品な印象を与えるものが多くそろいます。ミキハウスダブルBはデニムを基本としており、アメリカンカジュアルなテイストが人気のブランド。ママの好みに合わせてチョイスできると、喜んでもらえますよ。
◆安いのにかわいいベビー服のお店が知りたい♡
毎日着せるベビー服。いくつものかわいい服を手に入れたいなら、安くてかわいい♡も取り入れたいですよね。安くてかわいいベビー服のお店、ご紹介しましょう。
・ベビーギャップのかわいさを知らない人はいない!?


手ごろな価格で手に入り、そしてかわいいベビー服が豊富なブランドといえば『GAP(ギャップ』。ギャップのベビー服ライン、ベビーギャップは男の子デザインも女の子デザインもとてもかわいい♡セール期間を狙えばいつも以上にお手頃価格で購入できるので、セールを狙ってまとめ買いするという口コミも多数あります。
・毎日服の定番ユニクロは、ベビーにとっても定番

大人も日ごろから購入することが多い定番ブランド『UNIQLO(ユニクロ)』は、ベビー服だってかわいいデザインがありますよ。ベビーがリラックスして過ごせる部屋着や洗い替え用の服など、日常で必要なかわいい服が安く手に入ります。
・しまむらグループのバースデイもはずせません!

大人のプチプラブランドとして知られる『しまむら』。利用したことはありますか?このしまむらグループ発の子ども服ブランドが『Birthday(バースデイ)』です。しまむらと同じように、価格は抑えながらトレンド服を取り入れたい!という方にピッタリなブランドですよ。
・ベビーザらスの服は実は安くてかわいい
ベビー用品を購入するために、出産前から利用している方も多い『ベビーザらス』。ベビー服をチェックしてみたことはありますか?ベビーザらスのベビー服はオリジナルのものも多く、デザインがやはり日本のものとは違う雰囲気♡いつもの買い物ついでに、一度チェックしてみては!?Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ